ロボット・人工知能のメリットって何だと思いますか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/12/29 14:16:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.3

回答回数4973ベストアンサー獲得回数2154

ポイント100pt

決まり切った作業であれば、残業規制にも引っかからず、人件費よりも安いコストで24時間働かせらるところでしょう。

ロボットは、可動部分があるので、摩耗や疲労による部品の劣化があります。
でも、できる範囲のことであれば文句を言うわけではないし、人件費という名のコストよりは、保守費の方が安くつきます。

AI は、今は第三次ブーム。
計算機パワーが上がったので、基本的なところは第二次ブームと仕組みはあまり変わってないのですけれど、利用範囲がちょっと広がった気がする感じ。
とはいえ、自分で考えるなんてことは全然できないので、物理的な動作を伴わない計算だけの分野で、ロボットと同じくらいのことができる程度。

でも、ツールがそろってきたので、ちょっとプログラムを触れるくらいの人なら、「AIできます」って言えるかもしれない雰囲気。
雇用の拡大という意味でも、ちょっと寄与してるかも。

その他の回答4件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5225ベストアンサー獲得回数717

ポイント100pt

人件費のいらない労働者。
資本家の夢。
ただし、ただではない。
現時点ではコスパが問題視されている。

id:Asayuri No.2

回答回数309ベストアンサー獲得回数65

ポイント100pt

 
☆ 愉快で 楽しい 飽きの来ない 話し相手
 
 
人間がAIに本当に最終的に求めていることは
 
緻密な計算や 正確な知識 指示どおり動き働き続ける労働
 
自己維持管理修復機能 危険予測回避など
 
安全基本性能の上に成立する 人間との多彩なコミュニケーション能力なのです  
 
 
 
 
 
 
 
 

id:a-kuma3 No.3

回答回数4973ベストアンサー獲得回数2154ここでベストアンサー

ポイント100pt

決まり切った作業であれば、残業規制にも引っかからず、人件費よりも安いコストで24時間働かせらるところでしょう。

ロボットは、可動部分があるので、摩耗や疲労による部品の劣化があります。
でも、できる範囲のことであれば文句を言うわけではないし、人件費という名のコストよりは、保守費の方が安くつきます。

AI は、今は第三次ブーム。
計算機パワーが上がったので、基本的なところは第二次ブームと仕組みはあまり変わってないのですけれど、利用範囲がちょっと広がった気がする感じ。
とはいえ、自分で考えるなんてことは全然できないので、物理的な動作を伴わない計算だけの分野で、ロボットと同じくらいのことができる程度。

でも、ツールがそろってきたので、ちょっとプログラムを触れるくらいの人なら、「AIできます」って言えるかもしれない雰囲気。
雇用の拡大という意味でも、ちょっと寄与してるかも。

id:rei620m No.4

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

作業を自動化させることだと思います。手間がかかる作業を自動化することによって、業務の負担が軽減され、人間は新しい製品やビジネスの設計・開発に取り組むことができます。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

id:Mad-Tanuki No.5

回答回数92ベストアンサー獲得回数7

ポイント100pt

企業にとっての経費削減・利益向上の手段。
これにより、「ロボットやAIにできる仕事」には人間は就けなくなる。
結果として、単純作業しかできない人間は収入が驚くほど低くなることが懸念されている。
(ロボットやAIの導入費が、人間を雇うよりはるかに安いケースが急増しているため)

id:jinkouchinou

ベーシックインカムが実現すれば、多少収入が少なくなっても大丈夫です。

2018/12/29 14:13:09
  • id:miharaseihyou
    二足歩行して両手が付いた車の運転から掃除洗濯までこなせるロボットが100万円くらいで欲しいんだけど・・・。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません