匿名質問者

電子マネーのチャージ上限金額を規定する法律は?


キャッシュレス決済(その中で電子マネー)の調査を行っています。
電子マネーは種類によって1回にチャージできる金額や上限額が異なる状況になっていると思います。
QUICPayやiDは言い換えてしまえばクレジットカードをスマートフォンに登録してそれを使っているだけだと思いますので、上限はひも付けされているカードによるということができるのはわかります。
これが電子マネーになったからといって何が違うのでしょうか?
準拠法が割賦販売法になるのか、資金決済法になるのかという違いはあると思うのですが、具体的にこの金額を超えてはならないというような規制はあるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/01/15 14:15:05

回答0件)

回答はまだありません

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2019/01/08 22:05:02
    電子マネーの発行額に応じた積立金が義務化されているから、そっちの方で総量規制してるんじゃないかな?
    ただし、仮想通貨はその埒外にあって、現在は種々の問題発生とともに暴落し続けている。
    担保するものがなければ・・だな。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません