今月の4月3日に僕は、強制入院をさせられてしまいました。大きな原因は両親とのいざこざです。医者がいうには、僕は今躁状態にあるとのことですが、僕はどうも納得がいきません。こんなのは、性格だと思うのです。1か月入院と言われ、今日でちょうど3週間が経ちます。病院は退屈すぎてどうかなりそうだし、強制入院を解くにはどうすればいいか、どなたか教えてください。お願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/05/01 09:40:05

回答3件)

id:MIYADO No.1

回答回数1065ベストアンサー獲得回数195

あなたの都道府県や市町村の精神医療審査会に相談しましょう。
それでだめなら、弁護士に相談しましょう。

他6件のコメントを見る
id:takaakikun0

執行停止ってそんなのがあるんですか。簡単ではないんですね。

2019/04/29 13:10:20
id:MIYADO

そのあたりは行政書士か公務員試験を狙えば学ぶことです。

2019/04/29 13:45:23
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

いざこざとありますが、相当、暴れたんでしょ?そのぐらいでないと措置入院になんかなりません。それが性格の問題であればなおさら悪いですよ。根本的にそういう性質だという事ですから。
落ち着いて、ご自身の行動をよく考え直して下さい。もっとも、あと1週間で退院ならどうって事ないと思いますが。

他3件のコメントを見る
id:takaakikun0

いえ,110番されてはないです。なんか主治医が厳しいんです。1か月というのは主治医の判断です。4月3日の日、怒ってちょっと取り乱しはしましたが。閉鎖病棟ネットは使えます。

2019/04/25 10:35:26
id:MIYADO

警察が保健所に通報も、私人がまっすぐ保健所に通報も、あります。

2019/04/25 12:51:19
id:rimecut No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

退屈しのぎに、村上春樹の「海辺のカフカ」をおすすめします。すすめた理由は読んでみればきっと分かります。

id:takaakikun0

なんか意味深な感じですね。え、ほんとにそれを読めばすすめた理由がわかるんですか?

2019/04/29 13:13:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません