今docomoのガラケーを7年使ってます。解約において、総務省の最近発表した消費者保護のガイドラインで違約金を払わないで済ませることはできますか?

もしあるなら、店頭で「このように言えばいい」など「決め文句」あれば教えて下さい。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2020/02/14 17:50:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:bnn No.1

回答回数120ベストアンサー獲得回数39

ポイント34pt

過去に契約したものは契約時に同意した違約金が発生します。
総務省のガイドラインは別に契約を上書きするものではありません。

ただ最新の料金プランはこのガイドラインに沿って違約金が1000円台のものがほとんどなので、料金プランを最新のプランに変更できるなら変更して、変更が適用された翌月に解約すれば違約金が少なく済みます。
プラン変更前に念のために違約金を確認してください。

id:brarakun No.2

回答回数325ベストアンサー獲得回数0

ポイント33pt

総務省で解約金必要ないと言われてますが、、、
と付け加えればどうでしょう。1000円でOKなので大丈夫だと思います。

id:Asayuri No.3

回答回数309ベストアンサー獲得回数65

ポイント33pt

 
ガラケーの解約金に関するURLです
 
http://blog.daletto.net/feature-phone-renewal-month-and-breakup-fee/
 
10年以上ドコモを利用している場合には様々なメリットが受けられます
違約金が安くなることがあります
 
ファミ割MAX50を10年以上使い続けると
50%割引+1年更新+違約金3,000円という特別な割引サービスに
自動変更されています
 
https://www.benefon.com/change-docomo/docomo-cancellation
 
解約金のかからないベストタイミングは「更新月(解約月)」の期間です

「更新月」とは、2年契約から「24か月目・25か月目・26か月目」の3か月間

この期間を過ぎると「自動更新」となり、また2年縛りが始まってしまいます
 
とのことです
 
 
 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません