匿名質問者

Windows環境でGit/GitHubの利用を検討しています。

検討中文字化け問題が発生し、GitHub上では「.gitattribute」ファイルを作成することで解決したのですが、
GUIクライアント(SourceTree)上でdiff表示の文字化けが解決しません。
諸事情でソースコードの文字コードは「Shift-JIS」から変えられません。
デフォルトの文字コード設定を「sjis」に変更するとdiff表示の文字化けは無くなるのですがコミットメッセージが文字化けしてしまいます。
解決方法をご教示頂きたいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2022/05/24 14:40:05

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません