プロのラジオ番組の作り方を学ぶ方法を教えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2022/06/28 22:45:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:brarakun No.1

回答回数325ベストアンサー獲得回数0

ポイント150pt

https://www.bac.ac.jp/course/radio.html

ここに入学されてみてはどうでしょう

id:NAPORIN No.2

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント150pt

実際のラジオを聞いてみたり、声優さんのラジオと称する動画を聞いてみたり、盆の木さんのような漫画家も毎週のようにラジオをしているのできいてみるとお手本になるとおもいます。

 

あとは、ニコニコ生放送で自分が顔を出さずに動画ジングルという音(無料素材)をつけてしゃべったりしてみると手っ取り早くラジオを構成できるとおもいます。

 

市販の曲を自分のラジオに流したい場合は本来は許可が必要なので、ニコニコなど包括著作権契約がすでに済んでいるサイトが便利ですが、それでも説明や利用条件をよく読んだほうが良いと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません