匿名質問者

WardPressのログインもサイト表示されなくなりました。


教えて下さい。

WardPressを使ってます。

過日、間違ってアップグレードをしてしまい、
プラグイン「WP Downgrade | Specific Core Version」を使って戻そうとしました。

変更を保存した後に、下記のメッセージが表示されログインもサイト表示を検索しても同じ表示になっています。


ホームページを使えるようにするにはどうしたら良いのか教えて下さい。

ーーーーーー
Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/****info/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
ーーー続くーーー
   ↑
この4倍のHTMLが表示されています
「****」のところはドメイン名が入っています。

宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2022/07/22 13:55:06

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

匿名質問者

お返事をありがとうございます。

はい、そうです。

なんとかログインましたが、全ての設定がリセットされているようで、名前やホームページアドレスなどの情報を入力する画面になっていいました。


新く設定し直さないといけないのでしょうか?

2022/07/15 16:27:00

その他の回答0件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

匿名質問者

お返事をありがとうございます。

はい、そうです。

なんとかログインましたが、全ての設定がリセットされているようで、名前やホームページアドレスなどの情報を入力する画面になっていいました。


新く設定し直さないといけないのでしょうか?

2022/07/15 16:27:00
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2022/08/20 08:57:42

間違って「受付終了」を押しちゃったみたいです。

教えて頂きありがとうございました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません