質問です。

BIOSしか立ち上がらないwinowsxpのサブPCで復旧のためwindows10をDVDからインストールしようと思いましたが、「invalidpatition table」と表示され使用できなくなってしまいました。さらに cdを抜いても同じように表示され、ログオンする画面までなかなかたどり着きませんでした。対処法などはないでしょうか?今寝るので、なるべく早めに教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2022/11/20 07:10:06

回答1件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

その機体は基本的に10をインストールできない機体でしょう。

基板が適応していないと思われます。

7なら何とかインストールできるとは思いますが、基板の状態が悪い事が予想されます。

id:ouchankun

ありがとうございます。今度買い換えたいと思います。

2022/11/13 14:23:52
id:miharaseihyou

ついでに言えば、もしその機体がノートだった場合、元から付いていたDVDでXPをクリーンインストールしたあとでOSのアップデートが無難でしょう。

とは言え、かなりのマシンパワーを使うことから、もしインストールが開始できたとしても途中でクラッシュする可能性が高いと思われます。

XP時代の基盤は多く7か8までしかインストールできない場合が多く、10以降でなければセキュリティーが危ないから、ネットにつながない用途での活用がお勧めです。

2022/11/13 20:58:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません