匿名質問者

関東地方(東京都かその周辺)の私立の中高一貫校(小学校もあってもいいのですけども)で、英語だけでなく、ほかの言語も教育するカリキュラムのある学校としてどこがありますでしょうか。


暁星という学校。こちらは、英語とフランス語があるようです。また、カトリック教育なのでしょうか(例えば、神父が教員の中にいるケース、そうではないケースもあります。)。課外活動か何かで聖書研究会のようなものを設けている(ただし、参加は任意)のでしょうか、或いはカリキュラムに入っている?

独協という学校ですが、ドイツ語も教育するかどうか、ハッキリわかりませんでしたがどうなのでしょう。また、キリスト教系なのか(カトリック?、ルター系?、会衆派系?、福音派系?、ユニテリアン系? クエーカー系? )よくわかりません。

他にはないでしょうか。スペイン語やロシア語や中国語も良いと思っています。
なお、男子校だけなのでしょうか。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2023/12/09 00:40:05

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません