お金がないけど暇な人

そういう状態の時に、(例えば)料理など、自分が何かを作って周りの人にあげちゃう。
そういうことは良いことだと思います。(社会循環としてというのかな?)
こういうことで「料理を作って近所に配る」以外に何か思いつきますか?ハンドメイドを作って人に配るとか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2023/12/30 15:30:06

回答2件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

普通にボランティア活動だと思う。

川や道の掃除とか除草などなど。

id:NAPORIN No.2

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

絵を描いて投稿する

  • id:miharaseihyou
    ナポリンさんのアイデアだけど、無料のちょっとした記号や模様などのダウンロードサイトとか皆さんに重宝されるんじゃないかな?
    ピクトグラムとかもアレンジして作ったり、花や動物などのイラストとか模様とか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません