私を規則正しい生活に導いてください。

出勤・退社時間はだいたい以下の通りで、シフト勤務になっています。

1日目 出社17時  帰宅 2時半
2日目 出社14時  帰宅 0時
3日目 出社14時  帰宅 0時
4日目 出社 9時  帰宅19時
5日目 休み

上記の5日を繰り返しています。1日目~5日目でそれぞれ何時に寝て、何時に起きるのが規則正しい生活になるでしょうか?

ただし帰宅後30分間で、食事とシャワーを必ず行うこととします。
食事をとるので、食後すぐ寝てもいいのか?ということも含めてお願いします。

※ツリー乱立防止のため、少しの違いの場合はツリー配下にお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/02/04 02:41:33
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
3時・2時・2時・1時・1時とかはどうでしょう navy_fia2008/01/29 10:59:42ポイント3pt

本当は夕飯から3時間以上たってから睡眠が体によいそうですが、そのシフトでは厳しそうですので就寝時間にぶれが少ないようにしてみました。

基本になる起床時刻を決めて、できるだけぶれないようにする kanamef2008/01/29 23:00:15ポイント2pt

必要な睡眠時間と通勤時間は人に依存しますが、睡眠5時間で通勤時間が無視できる場合なら、2:00就寝-7:00起床を基本にして、1日目だけは3:00就寝-8:00起床にする、などはどうでしょう。

就寝時刻はともかく、起床時刻を毎日揃えると、規則正しい生活を送れるようになるような気がします。

ありがとうございます wellmin2008/02/04 02:35:44

食後3時間ぐらいはあけたがいいんですね。

起床時刻を決めるのもいいかもしれませんね。

ただ、睡眠時間は私は7時間は必要のようです。

そう考えると10時基本にして、

12時、10時、10時、8時、10時でいいかもしれませんね。

時間は遅いかもしれませんが・・・

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません