私はタバコをすう事はありません。タバコを吸う人の気持ちが全く理解できません。喫煙のきっかけが「好奇心」とか「他人に勧められて」と言う人が多いですが、私は「意思薄弱者」と考えています。喫煙を止められない人はいろいろ言い訳をしますが、要するに中毒になっていることでしょう。

「百害有って一利無し」と言われる物になぜ手を染めるのでしょう。自己の崩壊に繋がる事をなぜするのでしょう?喫煙は自己にいろいろな健康の害を与えるだけでなく、周りの人や環境を汚染します。また、火災の原因ともなっています。(タバコの火は本人が認識していない・・つまり火を持っている意識が無い)
私は、相手がどんな偉い学者や経済人でも喫煙中の話は信用しません。つまり正常な判断下での発言と取れないのです。飲酒運転と全く同様と考えています。喫煙習慣自体が世の中に有るべきでないと思っています。
私の考えに何か意見がありましたら回答ください。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/04/04 23:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答159件)

ただいまのポイント : ポイント383 pt / 1000 pt ツリー表示 | 新着順
ニコチン依存症 ken33jp2008/03/28 23:46:29ポイント18pt
たぶん、この状態だとタバコすってるほうがまともな意見を言ってそう。 ニコチン切れの時は、なんか適当発言が多い。
結局のところ GLOOM2008/04/03 02:32:51ポイント1pt
合法のドラッグなんですよ、ニコチン依存になることからも。 後俺は喫煙経験0で嫌煙家ですが、一時期タバコを吸いたいと思った時期(大学2年頃)があります。 理由は「異常にイライラしてて、何か今の自分を壊し ...
そうかぁ? mand2008/03/29 03:23:28ポイント3pt
人によると思うけど・・・ 麻薬中毒の人も一発打ったあとはすっきりした顔してすごい紳士になる人もいるし こんな人ほど薬が切れたときヤバいが・・・ よーするに切れたときにウザいのと、我慢できないでタバコ吸っ ...
タバコは間違いなく「麻薬」そのもの。 miharaseihyou2008/03/29 21:34:11ポイント2pt
もっとも、禁止しちゃうとヤクザが儲ける結果になるから禁止はできない。高額になると密売や密造が増えるだろうから、罰金額や刑期を厳しくする必要があるところまで行くと思う。 禁断症状(依存性)のある、有害な ...
タバコは幻覚症状が無いから合法なんだ yo-net2008/04/02 10:22:13ポイント1pt
タバコ禁止したら、一本1000円(一箱では無い)とかで売れそうですな。 まさにやくざ商売
同意 haruo-312008/03/28 23:50:45ポイント13pt
ニコチン依存になると、ニコチン依存の禁断症状を克服するまで、ニコチンが無い状態に耐えられなくなります。そんな薬物依存にはなりたくないものです。それなら大麻吸ってる方がよ(以下自粛)
薬系は seble2008/03/29 08:45:31ポイント11pt
タバコの比じゃないって、、吸ってみればわか・・・
中毒性の順位 YUI20072008/03/29 12:09:54ポイント4pt
ヘロイン>アルコール>覚せい剤>タバコ>ママ>大麻 こんなとこでしょ それに大麻は薬じゃない ただの葉っぱっすよ
依存症になる率・実数はダントツ1位だと思います yamadakouzi2008/03/30 00:16:45ポイント2pt
一度、口にして、それが無ければ禁断症状が出る所まで行き着く率は、酒よりタバコのほうがダントツ。 また、(一応成人以上とされているが)ほぼ野放し・無批判的に手に入るタバコは、他の薬物に対して、その利用者 ...
実数はそうだけど、率は違うよね。 sidewalk012008/04/04 08:50:40ポイント2pt
依存率がNo.1だったら皆ヘビースモーカーです。
軽重の差はあっても[依存症」には変わりない yamadakouzi2008/04/04 21:35:13ポイント1pt
みんながへビースモーカーでなくても、即止められない人が多いのでしょ。だからそう言う状態=「依存症」になってしまう率が高いと言っているつもりです。ヘビースモーカーは「重度の中毒」と思います。
大麻は controcontro2008/03/29 11:55:32ポイント6pt
話題が逸れるけど、大麻は依存強度も中毒性も毒性もタバコより低いですよ。麻薬、っていうけど大麻はハードドラッグじゃないです。 ニコチン依存症になるくらいなら大麻吸うべだと本当に思います。だから日本の罰則 ...
んな事ないって、、 seble2008/03/29 12:12:15ポイント6pt
薬ほどではないにしろ、タバコ程度じゃないじゃん。 >一日一本吸えば十分だし、 そう、強力にラリれるからな。 葉巻の方がCOがほとんど出ないだけ害は少ないけど、 ニコチンやタールは強力だから1日1本でも十分だね ...
??? controcontro2008/03/29 13:03:08ポイント5pt
「ラリる」って「酔う」ってことですかね。 「強力」とかいっても何の尺度かよくわかりませんし、ニコチンとちがって依存性が低いから、 有効成分を入れ続ける必要がある→本数が少ない方がヤバいという発想は意味 ...
try ゆうぷぺ2008/03/29 13:39:06ポイント4pt
「ラリる」と「酔う」とは反対みたいです。 まあ、経験者には説明不要、未経験者には説明不能といったところみたいですね。
そのうちに to-ching2008/03/29 16:52:36ポイント3pt
 タバコはご法度、大麻は合法になる可能性強いです。現にガン末期の患者さんへの使用を認める機運があります。
普通に合法化されても困りますが・・ bakuto2008/03/29 23:37:31ポイント2pt
大麻を吸いながら車を運転し、「タバコより害は少ないんだよね~」なんて言われても洒落にならないですよ。 局地的な許可ならば良いですが、完全合法化されても問題ですね。 それに中毒性は低いと言っても「低い」 ...
車の運転はヤバイ (笑 にぎたま2008/04/04 22:32:01ポイント1pt
飲酒運転よりタチが悪そうですね。 その点、「喫煙運転」はだいぶマシ。
飲酒と同じ扱いになるとまだマシかな…? Im_Me2008/03/29 11:34:53ポイント14pt
朝っぱらから酒のんでいると、白い目で見られますよね。 でも、酒を楽しむこと自体は悪く思われない。 そして人に強要する酒は犯罪にもなります。 それと同じように、煙草も「限定された時間・場所において、好き ...
酒とタバコでは欲しくなる程度が違う。 miharaseihyou2008/03/31 20:51:06ポイント1pt
血中のニコチン濃度が低くなると必ず常に猛烈に吸いたくなるのがタバコ。 気分しだいで飲みたくなるのが酒でしょう。 セルフコントロールし難いのは圧倒的にタバコだと思う。
「飲酒」と同じとは思いません yamadakouzi2008/03/29 20:30:01
「飲酒」の状態つまり「酩酊状態=頭・意識がはっきりしない状態」での運転をすると同じと。 自分でははっきりしている様でも、そのような時はゆっくり休息をとってほしい。 飲酒はその後、危険な行為(行動・発言) ...
意識の問題ですよ Im_Me2008/03/31 12:10:19ポイント1pt
アルコールでも、ニコチンでも、重度の中毒者になってしまえば、それを摂取する事が第一で、他人への迷惑だの危害だのには頭が回らなくなると思います。 でも、多くの人は重度の中毒者ではないと思うんですよ。 例 ...
渋谷のスクランブル交差点で sougetsu2008/03/29 19:26:03ポイント2pt
タバコ吸いながら歩いてるヒトが、必ずいます。 いくらなんでも、あの雑踏の中で、吸うか?と思うんだけど、やっぱり、何人かいる。 スタバのコーヒーを飲みながら歩いてるヒトなんて、いないのに、JTのタバコは吸い ...
条例で「罰金刑」にすべき miharaseihyou2008/03/29 21:25:05ポイント1pt
でもって、民間委託して証拠の収集と納付書の送付をやる。納付をゴネる奴には裁判所への呼び出しが待っているとか。
お酒も・・・ to-ching2008/03/29 16:59:38ポイント9pt
 タバコのように肩身の狭い世の中になったらどうしよう・・・楽しみないです。
お酒の方が肩身狭くないですか? Im_Me2008/03/31 10:34:04ポイント1pt
朝から飲んだり、道端で飲んだり、他人へ迷惑かけながら飲んだり… お酒はできませんよね? でも、煙草のほうが肩身が狭く感じる。何故でしょう。 それは、今まで余りにも身勝手に振舞ってきてしまったからです。 ...
酒とタバコは性格が異なると思います。 yamadakouzi2008/03/30 00:49:45
酒を1口飲んだのがきっかけで依存症=>アルコール中毒にまでなったり、飲酒運転を平気でやるまでになる率と、タバコを一回吸い始めて、それから依存症(軽重の差は有りますが)までなる率を比べると桁が2・3違います ...
性格じゃなくて成分ね embassy2008/03/30 04:24:38ポイント7pt
酒とタバコって性格じゃなく物質がちがう。 上に「朦朧とする」って書いてるけど、ニコチンを致死量摂取しても酩酊しません。 まあ死ぬ間際は意識混濁するけど、このこと言ってるなら「寝てる人がヤバい」ってのと ...
そうですね ネオ筑摩屋松坊堂2008/04/03 20:31:11ポイント1pt
近日中に禁煙したいと思っていますが,喫煙習慣を口汚く罵られる度にその決意がめげます. それは良いとして,酒も充分社会に迷惑をかけていますよ.アルコール依存や飲酒運転だけでなく,暴力やセクハラの元凶でも ...
成分を言っているのではありません yamadakouzi2008/03/31 23:52:38
性質または性格です。勘違いなさらぬようお願いします。
酒は薬 to-ching2008/03/31 17:15:38ポイント4pt
 百薬の長です・・・クスリっ?
「百薬の長」に続きあり jarijari2008/04/04 01:09:50ポイント2pt
酒は百薬の長、されども、万の病は酒よりこそ起これ 酒はどんな薬よりも効き目があるけれども、すべての病気は酒から始まる、なんだそうです。 アルコールは強力な発がん物質であることをお忘れなく! (タバコ ...
ありがとうございます。 yamadakouzi2008/04/04 21:56:57
確かに、酒は殺菌作用(消毒とは言わない=毒を消すのではないから)が有りますが内臓組織をいためます、発ガンの誘引になるばかりでなく、いろいろな病気の原因になります。飲酒と比べるのは難しいけど、喫煙自体が ...
その後の言葉は? yamadakouzi2008/04/01 01:37:20
私も知りませんが、「馬鹿とハサミは使いよう」に似た「両刃の剣」の様な意味のある言葉だったかな??? ただ、喫煙はハサミのようには使えません! 「飲んだらのるな!、飲むならのるな!」は安全標語ですが、 ...
酒が飲めない喫煙者の私としては HARU_in_sheep2008/04/04 20:17:22ポイント1pt
タバコ→酒、喫煙→飲酒にすれば、だいたい同じ感想になるから不思議。アルコールを摂取することがあり、自家用車を持っている人は、愛煙家を責められない。タバコの副流煙と排ガス、どっちが健康被害が大きいと思う ...
喫煙者ですが、 neko03302008/04/04 18:38:44ポイント1pt
嫌煙家の方がいらっしゃるのはよく知っていますし、これだけ「マナーが悪い、改善しよう」と言われている中、未だマナーの悪い人間が多いことも認識しています。 が、なんと言いますか、質問者様の「絶対に、100%、一 ...
タバコはかっこいい yo-net2008/04/04 12:33:54ポイント1pt
高校生の頃、試しに吸いました。 かっこいい大人のステータスだと思っていました。 タバコを吸うと、もう大人の領域。 ある意味子供の大人になる近道のおもちゃだった。 大人になりたくない子供が多いゆとり世代に ...
10年前まではコミュニケーションツールでした。 生涯一係長2008/03/29 20:34:23ポイント12pt
僕は、実は大学を卒業するまで、煙草を吸いませんでした。特に吸おうという衝動も無かったのです。 サラリーマンになって、営業で外回りをすると、商談テーブルには必ず灰皿が有って、煙草を吸いながら商談+雑談を ...
それがうらやましい反面、不平等な面も Elliee2008/04/01 03:18:20ポイント4pt
反論ではありませんが、労働における不平等じゃないかなという疑問があります。 某知事が批判されたように、規定の休み時間以外に何度も喫煙時間をとるという行為は 非喫煙者からみると頻繁にさぼってるようにし ...
そのとおりです。不平等です。 生涯一係長2008/04/01 08:28:25ポイント4pt
しかも、喫煙コミュニティは、喫煙者のみのコミュニティです。 かつて、知識創造理論の野中郁次郎は、知識(暗黙知)の共有化レベルの「場」として、喫煙室を理想的なモデルと捉えていました。 しかし、喫煙者がこれだ ...
だからタバコ勧められたよ yo-net2008/04/04 12:28:37ポイント1pt
結局喫煙ルームで決まった事案はろくなものでは無いと今では言い聞かせています。
ユーレイカ! sougetsu2008/04/04 02:20:50ポイント1pt
野中モデル、まで登場するとは、びっくり。 ちなみに、 私の働いている会社では、人事部にもヘビースモーカーが、ちゃんと居て、頻繁に喫煙室でインフォーマル情報を収集してます(笑)。人事部の「顔」みたいなヒ ...
そこは有害さを法律で保護しているのですから遵守すべき Elliee2008/04/01 13:11:48ポイント1pt
たぶん個人的反論ではないと思いながらも敢えて記しますが、 公共の場所での喫煙(煙や灰を伴うもの)は国レベルで有害であることを認めて法律で 分煙をすることを公共機関(場所の所有者)に義務付けられています ...
社内喫煙者コミュニティ sougetsu2008/03/30 02:55:50ポイント7pt
現在、社内で最も早く「まだ言っちゃいけないんだけど」系の情報が伝わるのが、喫煙室。 あそこでは、役員も新入社員も、正社員も派遣も、男子も女子も、垣根がなくなるという、理想のコミュニティ。 そういう面で ...
喫煙室でのコミュニケーション sidewalk012008/03/30 19:17:28ポイント2pt
私は非喫煙者ですが、喫煙所でのコミュニケーションには憧れる面がありますね。喫煙所が狭められ遠ざけられるほどに連帯感が強くなる気がします。その場所にも負けぬコミュニケーションスキルが身につけられるといい ...
そう感じる時ってありますね・・・ Lady_Cinnamon2008/04/02 21:10:44ポイント1pt
私は嫌煙家ですが、喫煙所でのコミュニケーション、確かに加わりたいって思いがあります。昼休みのカフェとかでも、社内コミュニケーションの連携強い人たちが喫煙席で、何やら盛り上がってるのをみると、う~ん、不 ...
喫煙の唯一の良いところ kumanosachi2008/03/30 17:05:01ポイント4pt
確かにタバコは「百害有って一利無し」ですが、この喫煙室での、普段話す機会がないような人とも気軽に雑談できちゃうあの感じ、結構好きでした。 もうタバコはやめたし、また吸いたいわけじゃないけど、あのひと時 ...
喫煙室でのコミュニケーション、この点、私も納得です。 kumonoyouni2008/03/31 02:06:13ポイント1pt
>> 喫煙のきっかけが「好奇心」とか「他人に勧められて」と言う人が多いですが、私は「意思薄弱者」と考えています。喫煙を止められない人はいろいろ言い訳をしますが、要するに中毒になっていることでしょう。 「百 ...
書きもらしました yamadakouzi2008/03/30 23:51:24
最初の質問でも追加でも忘れてしまいましたが、元々の案には「唯一、喫煙による一利は喫煙による異常性の分析資料がつくれる」と言う事でした。ナチスの人体実験並みです。
ナチスって・・・ sidewalk012008/03/31 14:24:17ポイント1pt
というところで、喫煙所のコミュニケーションツールとしての利点はどうお考えなんでしょう?
快便 msuga2008/04/04 11:50:25ポイント1pt
タバコを吸うと便通がよくなる
非喫煙者・非嫌煙家です Beirii2008/03/31 14:43:00ポイント2pt
非喫煙者・非嫌煙家である私にとっては、『何も生むことが無いばかりか論争に関与したくも無い私のような一閲覧者をただただ不快にさせるだけのこの手のタバコ論争がネット上で繰り返されるという状況』をとても不思 ...
納得しました。 threecloudjp2008/04/04 00:54:03ポイント1pt
なるほど。そういうことかもしれない。 リアルでけんかできない相手とバーチャルでけんかすることで鬱憤を晴らしているのですね。 同じようなことをよく思っていたのですが、つまるところそれなんだな、と、モヤモ ...
この主張が通るなら喫煙者の主張も通るんじゃ? msuhara2008/03/30 21:04:22ポイント2pt
喫煙有無を人格の一部としてとらえているのですね。 喫煙者に対する憎しみが文面から滲みでています。 >> タバコを吸う人の気持ちが全く理解できません。 << 理解する気がないでしょう。理解しなくていいんじゃな ...
法律的には貴方の意見は正当でしょう。 yamadakouzi2008/03/30 23:12:21
悪法も法ですから。ただ一概に「悪法」とは言えないでしょうね。 私に取っては都合悪いですが、世間は殆んど・・・・
喫煙≠悪と仮定して考えてみては? msuhara2008/04/03 23:22:56ポイント1pt
………。 >> この質問の目的は私の考えと違う意見を排除や愚弄、喧嘩をしようと言うものでは有りません。 私は喫煙が嫌いですが「なぜこれだけ受け入れられているのか」そのあたりの心理が知りたいと言う純粋な気 ...
なにがそんなにいけないのか・・理解に苦しみます・・ ryota112008/04/03 20:28:16ポイント1pt
好きなことして生きればいいじゃないですか。 好きな酒のんで、好きな映画観て、好きな女性抱いて、好きなタバコ吸って。 なにがいけないの?? そのお酒が体によくないと飲まないほうがいいんですか? その映画 ...
私の周りでタバコをすっていたのは、どう見てもカッコつけたかっただけに思えます。 geek12008/04/03 01:25:46ポイント2pt
私の周りでタバコをすっていたのは、どう見てもカッコつけたかっただけに思えます。
とてもいい理由ですね。 ryota112008/04/03 20:21:39ポイント1pt
かっこつけることは大切ですね。 かっこくらいつけないと、生きてるなら。 タバコはいいものですね!!カッコつくんだから! つかねーよwww
喫煙者が0になると midorinokuma2008/04/03 19:46:15ポイント1pt
タバコが売れなくなってタバコを販売している会社がつぶれてしまいますから そういう意味で貢献してると思えば・・・ 人の趣味にどうこう言うつもりはありません。 自分だって好きなものをやめろと言われてもなか ...
心理学的に見て、禁煙できない人もいるのかも・・・ Lady_Cinnamon2008/03/29 01:58:48ポイント5pt
 フロイトの名をご存知の方は多いと思います。心理学の歴史上有名な学者です。    フロイトの研究例は性欲に繋がる話題が多いのですが、その中に『口唇期』『肛門期』等の分類があります。    この『口唇期』 ...
欲求不満だと、くわえたくなるのが・・・ Lady_Cinnamon2008/03/31 13:43:44ポイント5pt
フロイトさんの『口唇期』説から説明できますよ・・・と補足させていただきます・・・。   >> タバコの心理学 より引用   タバコが止められない、といってその原因が「幼児期」における成長の失敗として、その ...
Re: フロイト ゆうぷぺ2008/04/03 18:07:52ポイント1pt
自身の葉巻ファンだったことは有名で「煙草を止めるくらいなら死んだ方がましだ」と言って、生涯に渡って葉巻を手放しませんでした。
フロイト・・・ sidewalk012008/03/31 14:20:13ポイント2pt
もアイデアの1つですけど、問題解決には何の意味もないです。心理学ということであれば生理心理学や健康心理学、公衆衛生学の知見の方がしっかりした情報を提供してくれます。
同感します mid-con2008/04/02 15:03:58ポイント2pt
ロジックがガタガタすぎます。 失礼ですが、このような強引な結論に総括する当たり、 人生においての「成長の失敗」が見受けられます。
ただ sidewalk012008/04/03 10:11:30ポイント1pt
今の日本では未だに精神分析学が幅を利かせてますから、個人だけの問題というわけでも無いですよ。きちんとしたデータで語ることが日本の臨床心理学の世界でも一般的になってくれる日が待ち遠しいですね。
勝新 msuga2008/04/03 12:57:34ポイント1pt
病気でもタバコは吸う
まあ leepz2008/03/29 12:40:26ポイント15pt
もうすぐ煙草は1000円にあがるそうですから
税金上げはむしろ逆効果の危険がある Im_Me2008/03/31 12:27:22ポイント2pt
アンチ喫煙論争で、必ず出る言葉のひとつに 「非喫煙者よりも税金多く払っているんだから、ガタガタ言うな」 があります。 そうした感覚を助長する面もあるのではないでしょうか また、煙草が高価になり、贅沢な ...
同感です。 たーくん2008/04/02 07:14:00ポイント1pt
hatenaが2ちゃんねるにhatenaポイントというvirtual moneyの毛が生えただけのサイトである(その結果、多くのポイント亡者を生み出しました。僕もその一人かもしれない。)ことから想像できると思いますが、お金というのは ...
そういえば「タスポ」っていうのが出るそうですね。 motsura2008/03/31 09:06:49ポイント4pt
http://www.taspo.jp/ たばこはカードがないと買えないようになるそうです。 折角だからこのカードを持っている人は肺の病気や呼吸器系の病気になっても保険を適用しないようような制度にして欲しいです。
そしたら、逆効果かも? たーくん2008/04/02 07:17:41ポイント3pt
誰も正規のルートでは煙草を買わなくなり、(外国製の?)ヤミ煙草が急増するかもしれない。ヤ○ザの新たな資金源になったりして。
タスポ・・・ニュースで見ました Lady_Cinnamon2008/04/02 20:46:46ポイント2pt
未成年対策としての規制ツールとしては有りでしょうが、takahiro_kiharaさんの危惧されてるような、闇ルート販売などが、いつかは当たり前の時代になってしまうかもしれませんね・・・。一時しのぎになるか、根絶になるか ...
私も「親ガメ」さんの言うとおりだと感じてます yamadakouzi2008/04/03 00:26:12ポイント1pt
タスポの記事も自販機も実際にみました。殆んどの正直な未成年の喫煙の防止には効果があるでしょうが、ちょっとズルをする少年およびその保護者には何の効果も無いでしょう。 本当に効果を発揮すればそれこそシンナ ...
1000円では安すぎる。 miharaseihyou2008/03/29 21:15:49ポイント2pt
社会的なコストを全て計算すれば1000円では到底引き合いません。医療費や保険費用、火事などでの損害、働けなくなる分の損害や清掃費用などなど。 その程度の値上げでは終わらないんじゃあないかな。もっと高く ...
非喫煙者にとって罰金・税金では見合う事はない yamadakouzi2008/03/30 00:00:29
金銭的にはmiharaseihyouさんの言う通りと思いますが、leepzさんの回答では安心できない。罪悪感を煽って元を断つ(制止する)政策を立てず、税金をボッタクる手法は「絶対反対」そんなもので喫煙者が根本的に減少するわけ ...
逆受益者負担とでも言えるのではないでしょうか。 miharaseihyou2008/04/01 03:03:49ポイント1pt
社会に対して明らかに直接の損害を与えている人には、せめて実費分だけでも払ってもらうべきだと考えます。 それが嫌なら入院してでも禁煙するべきです。 それに禁煙の費用には医療費として保険が適用される部分も ...
それに to-ching2008/03/29 16:50:43ポイント4pt
 明らかに喫煙が原因で病気になったら、健康保険を使わず「自費」だね。
そしたら、こんな感じのモグリの医者が増えたりして たーくん2008/04/03 07:04:21ポイント1pt
[http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/84786.html:title] ○○医院は、煙草吸ってても簡単に保険適用の診断書作ってくれるんだってさ、みたいな情報がネットにあふれかえって。
一箱5000円にして、喫煙者は保険を適用させないようにすべき。 motsura2008/03/31 08:59:14ポイント1pt
自分で毒吸って病気になるんだから、保険適用外にするべきにだと思います!!
実現すればすばらしい ardarim2008/03/29 21:42:15ポイント2pt
理屈的には自業自得だから確かにその通り。 非喫煙者に迷惑かけといて、自分の治療にまで非喫煙者の税金を使うなって話ですね。
税金払っている! to-ching2008/04/01 17:18:58ポイント1pt
 と勘違いしている輩多くて、笑ってしまいます。それじゃ足りないの!
同感ですが、自分も人のことは言えません。(非喫煙者です) liquidfish2008/04/03 02:27:07ポイント1pt
「煙草」を「ネット徘徊」や「テレビゲーム」に置き換えてみると、 同じ程度に百害あって一利なし、と感じます(例えば、テトリスを何時間も続ける等の行動。) 本当に、中毒は怖いです。 ネットにつながっていれば ...
生理的効用と喫煙する理由 controcontro2008/03/29 00:40:24ポイント9pt
私はどういったものか知りたくて喫煙したことはあります。ニコチンの作用機構に詳しくはありませんが、やはり確実に生理的な作用があって具体的には頭がリラックスします。生活における役割はまあコーヒー(こちらは ...
補足 controcontro2008/03/29 01:10:23ポイント9pt
意見をお求めのようですから、質問者様のような硬直的思考があまり問題解決に建設的ではない(考えには賛成できるところがありますが)ということを付言しておきます。 質問のような態度は喫煙者からすれば以下のよ ...
ちょっと待って mand2008/03/29 03:03:12ポイント9pt
>環境にも迷惑です 意味が分からん なんで環境がでてくるんだ? >要するに悪いからダメ、理解できないからダメっていうことでしょう。 悪いからダメって言うことの何が問題なんだよ っていうか喫煙者でマナーを ...
もちろん環境にも迷惑です。 miharaseihyou2008/04/01 02:42:53ポイント1pt
周囲の環境を汚染します。これは直接の害。毒性のある煙を吐き出すのですから。 タバコの周囲には健康を害する可能性が広がります。未成年や胎児だけではありません。本人もです。 当然ながら地球温暖化の一因です ...
環境って副流煙のことでしょ motsura2008/04/01 01:38:02ポイント1pt
副流煙の方が吸ってる本人より影響が大きいんですよ。 吸ってもいないまわりの人のことも考えてみてよ。 旦那が吸ってたせいで、いっしょに暮らしていた奥さんや子供が呼吸器系の病気になったり… >喫煙者でマナー ...
まあつまり、 godric2008/03/29 09:12:11ポイント4pt
(私は、相手がどんな偉い学者や経済人でも喫煙中の話は信用しません。つまり正常な判断下での発言と取れないのです。飲酒運転と全く同様と考えています。喫煙習慣自体が世の中に有るべきでないと思っています。) ...
愚痴をはけば満足ですか embassy2008/03/30 05:49:19ポイント3pt
「過激な嫌煙論批判」は、愚痴で言いたい放題言ってガス抜きして現状維持する嫌煙論者が一番有害だってことでしょ? 実効性ない議論じゃないよ。喫煙者への直接的強制はもうはじまってるじゃないですか。 こういう ...
少しは健康になると思います yamadakouzi2008/04/03 00:06:31
思っている事を黙っているより愚痴でも言った方が健康的だと思います。(ガスは抜いたほうが良い、)それに相手に気持ちが通じますから。 まあ、「『合法的だから』とか、『税金を多く払っている』から問題ない」な ...
正常ではない心理状態が喫煙者には必ず一つだけはあります。 miharaseihyou2008/04/01 02:16:33ポイント1pt
それはタバコに関する価値判断の部分です。「依存性」のある「薬物」で、しかも血中のニコチン濃度が少なくなると次が欲しくなるのですから。 例えば、最後の一本を吸って、数時間あとで、一本しかない場合に、その ...
なるほど controcontro2008/03/29 04:17:28ポイント2pt
「環境」はよくなかったですね。誤解のもとでした。「近所迷惑」くらいにしておきます。 またたしかに迷惑な喫煙者の自己満足はウザイですし、人間として糾弾されるべきだと思います。 タバコの発ガン性については ...
環境問題を「近所迷惑」に矮小化しないで下さい。 yamadakouzi2008/04/01 00:00:32
下のコメント「環境に及ぼす影響」をお読みください。 Controcontroさんは細かい分析回答をしている割に「本質」見てませんね。
私も jane2008/03/28 23:40:26ポイント4pt
同意します! 受動喫煙による人体への健康影響も考えると、迷惑甚だしいと思います。
同じく。 yoccola2008/03/29 02:20:23ポイント3pt
ただ、良い歳になると、タバコを吸い初める人より止める人の方が多くなりますよね。 『二十歳過ぎてからタバコを吸い初めるのは馬鹿』だと誰かが言っておりましたが。 若かりし頃の喫煙のキッカケは単純なものです ...
昔の新幹線や飛行機 to-ching2008/03/31 17:17:56ポイント2pt
 酷かったですね、もう極端な話し前が見えない感じだった・・・
受動喫煙で糖尿病リスクが増大 Lady_Cinnamon2008/04/02 21:05:10ポイント1pt
というニュースが出ていましたね。アメリカでの研究例ですから、日本人(アジア系など人種・遺伝子的な違いもあるので)で同様の試験をしたら、多少違う値になるかもしれませんが・・・。でもこれで、受動喫煙による ...
煙草の休憩には憧れる sidewalk012008/04/02 08:17:21ポイント1pt
私は非喫煙者ですが、喫煙者の方が仕事で煮詰まったときなど「ちょっと一服」といったように、リラックスできるのは羨ましいですね。
胃にやさしい msuga2008/04/01 21:44:42ポイント2pt
煙草の吸いすぎで頭が痛くなったら、バッファリンを飲む
ヤクの過剰摂取に注意しましょう。 たーくん2008/04/02 06:50:58ポイント1pt
安易に薬に頼ると、逆に胃が荒れると思う。 要は、タバコって赤ちゃんのおしゃぶりと一緒で、口に何かくわえていると安心する、という側面が大きいんですよね。 (例えば、[http://b.hatena.ne.jp/entry/3555905:title]) 煙草 ...
個人の好き好き Neko-Manma2008/04/01 10:01:37ポイント1pt
酒好きの人もいるし 甘いもの好きの人もいるし、それぞれなんじゃないかな? 吸っていい場所と、いけない場所と、きちんと守らない人間がいるのは不快だけど。会社で酒のみつつ、仕事してはいけないのと、同じだと ...
タバコ コーヒー ドーナツ ご飯 アルコール etc Eika2008/04/01 05:52:49ポイント1pt
 思考では、理解はできますが、パブリック スペース だけの 理屈です。
マナーの良い喫煙者については? sidewalk012008/03/31 22:53:05ポイント2pt
喫煙者への批判の多くはマナーの悪い喫煙や副流煙だと思うのですが、マナーの良い喫煙者(もちろん家族の前でもタバコをすわない)についてはどうでしょう?私はマナーさえ守れば個人の自由だと思うのですが。
吸った時点で、合格点はありません。 yamadakouzi2008/03/31 23:38:39
100点満点で、合格点を60点として、吸った時点で-60点です。その理由は下のコメント「環境に及ぼす影響」を読んでください。 貴方の言われる「マナーの良い」とは、喫煙マナーでしょう。 *他人(=家族・禁煙者、 ...
採点は僕ではどうもできませんが sidewalk012008/04/01 02:48:52ポイント1pt
自分の好きな事を、出来るだけ人の迷惑にならないように楽しむ生活スタイルは好きです。お酒や煙草に頼る所も人間くさくて。
「環境に及ぼす影響」? sidewalk012008/04/01 00:29:20ポイント1pt
というものの定義が曖昧なので、明確な意見を述べる段階にはないですが、環境に悪影響を与えるという点では、自動車に乗りCO2を排出した時点でマイナス得点人間な気がしますがどうでしょうか?
マナーさえ守れば別に吸っていいかも(マナー守らないのが悪い) Elliee2008/03/29 14:54:10ポイント3pt
早い話、自分の視界に入らない場所やニオイやゴミで迷惑を掛けられない範囲で吸われることは 本人の嗜好の問題だからそこまで目くじらを立てること無いと思います。 ただ私の場合はハウスダストアレルギーがある ...
マナー以前の問題もあります miharaseihyou2008/04/01 01:58:04ポイント1pt
本人にかけられたコストを計算しろとまでは言いませんが、スタミナが無くなれば労働者としての価値は低下します。 火事の危険率や公共の負担(例えば喫煙コーナーの設置費用や灰皿の設置・維持管理など)、保険費用 ...
禁煙マナーは禁煙者の範囲の狭いマナー yamadakouzi2008/03/31 23:48:53
Sidewalk01さんの回答に付いた、返信をお読みください。
賛成 un02008/03/29 01:56:15ポイント2pt
賛成
シンナー吸ってる方がまだまし motsura2008/03/31 08:55:44ポイント2pt
副流煙のこと考えると、大人ならシンナー吸ってる方がまだましですよねw 頭おかしくなって困るのは本人だけですからw もし家族がいてもシンナーの害は子供に遺伝しませんしね。
そりゃちょっと例えが極端過ぎますね^^ un02008/03/31 21:30:55ポイント1pt
若いときかっこいいと思いこみ苦労して覚えた喫煙を 年老いて健康に害があることに気づいても中毒だからやめられない喫煙者… ああかわいそう
私には必要の無い物 shounenjidai2008/03/31 17:50:19ポイント2pt
私は煙草が大嫌いです。 周りの人が吸っていたりしても嫌です。 友達の何人かは私の嫌がる態度で煙草をやめました。 一番許せないのが、歩き煙草です。 マナーが悪すぎます。 小さいな子供の目線に煙草をぶらつか ...
悪いのは分かっていても吸ってはいけない場所で吸う。 miharaseihyou2008/03/31 20:40:37ポイント1pt
それが「依存性」のある「薬物中毒」の特徴です。 価値観が変化して、タバコだけが理性の範疇から外れます。 以前、喫煙者を注意した時のことですが「吸殻や灰を捨てるな」と言っても 火のついたタバコを銜えていな ...
童貞に anajal2008/03/31 15:39:44ポイント2pt
たとえば女なんて一時的な快楽で身を滅ぼすんだからやめとけ、と言ったら 童貞はみんな従いますかね?
こちらはミス anajal2008/03/31 15:42:27ポイント2pt
二重投稿失礼。
性的な問題 to-ching2008/03/31 19:21:50ポイント1pt
 コロンブスがヨーロッパに持ち込んだ最悪の物「梅毒」「タバコ」でしたっけ?
元喫煙者です to-ching2008/03/31 19:20:09ポイント1pt
 もうタバコをやめて20年くらい、それでも時々タバコを吸っている夢をみて「しまった!またやってしまった!!」と眼が醒める時があります、しかもしっかりとタバコの味もします。夢だった・・・と安心してまた眠 ...
童貞に anajal2008/03/31 15:41:11ポイント1pt
女なんて一時的な快楽で身を滅ぼす元凶なんだからやめとけ、と言ったら 童貞はみんな従いますかね?
喫煙者 msuga2008/03/31 13:42:58ポイント1pt
一日約一箱吸う。
非喫煙者で嫌煙家ですが・・・ Lady_Cinnamon2008/03/29 02:10:50ポイント2pt
 タバコって、絵になるんですよね・・・。歌の情景とか、ドラマや映画、漫画のワンシーンでもタバコは絵になる。男性の魅力を演出するツールの一つ、小道具と感じます。    でも ...
Lady Cinnamonさんに同感です。 kleenextissue2008/03/31 12:21:46ポイント1pt
ビジュアル的に、タバコを吸っている姿は絵になりますね〜。 特に男性。 女性は、悩みを抱えている人のイメージです、その反面。
同感 akem12008/03/29 02:14:08ポイント2pt
>喫煙習慣自体が世の中に有るべきでないと思っています。 同感です。  #吸ったら吐きたくないぐらい美味しい味のを作って欲しいです。 吸わない私からみたら、おしゃぶりにしか見えないです ...
同感同感! motsura2008/03/31 08:44:18ポイント1pt
私は吸わないのですが、それでも副流煙が怖いです! 関係ない人までガンや呼吸器系の病気に陥らせるのですから、たばこを吸う人はそれを意識してやめるべきです! 特に子供のいる前で吸うとか…モラルがない人とし ...
必要悪。だがJTを始め問題は山済み binnbo2008/03/30 07:20:32ポイント1pt
面白い疑問ですね。お蔭様で回答する気が沸いて来ました。 まず私は履歴書にも禁煙であること、と書くぐらい嫌煙家で、 未だかつて副流煙しか吸ったことが有りません。 ただ「何故人々がタバコを吸うのか」 を今 ...
補足分追加 binnbo2008/03/30 07:47:12ポイント1pt
コメント欄にも補足があったのですで。 今気が付きました。 タバコの税金についてはお気付きになっていたようで失礼しました。 私は役に立っている部分もあると思いますよ。金は金で使い道は他の税金と違いませんか ...
美味しいから mizu10072008/03/29 23:42:51ポイント3pt
美味しいから吸う。ダイオキシンが含まれていそうな貝類や発がん性物質が含まれていそうな焼き色がついた魚を食べるのと同じ。理屈でいったら食事も栄養素を合成させれば良いけど、私なら食べない。それと一緒。美味 ...
貴方は幸せです。(揶揄でなく) yamadakouzi2008/03/30 00:38:42
人には味覚、嗅覚その他感じ方にいろいろあります。私も美味しい食べ物、飲み物が見つかれば、自分の健康を気にせず飲み食いしたいですね。 私の場合、喫煙は煙たくて、臭くて、汚くての感じしかありません。それに ...
ありがたいことです embassy2008/03/30 05:13:40ポイント1pt
ニートに「こんな生活はやめて働きたまえ」 オタクに「きみはダメ人間だ、まともになれ」 モダンアーティストに「きみの作品は社会のガンだ。即刻リアリズムになさい」 マゾヒストに「痛いし傷跡残るし見苦しいでし ...
わたしは非喫煙者です chinjuh2008/03/29 00:32:40ポイント4pt
 わたしもタバコを吸いません。吸いたいとも思いません。でも、単にタバコを吸うという行為に対してはなんとも思いません。わたしはタバコを吸わないけれど、やめられない楽しみがたくさんあるし、それと同じだと思 ...
密室はホント迷惑 mand2008/03/29 03:31:16ポイント3pt
カラオケとかゲーセンとかのタバコ臭さは異常 すこしそこで遊んだだけなのに、服からタバコ臭がべったり マジ迷惑
カラオケとかは seble2008/03/29 08:43:10ポイント2pt
喫煙場所を分けるか、「店が」換気をきちんとすべきなのであって、吸う人間だけに責任を押しつけるのはちょっと勘弁。
それは言えてる chinjuh2008/03/30 00:39:20ポイント1pt
どの店も同じようにたばこ臭いわけではないので、 お店側の努力で解消する可能性は高いです。   が、同席した人にばかすか吸われたらアウトですね。 歌なんか歌ってる場合じゃなくなってしまう。
密室では吸うな。食事中に吸うな。人混みで吸うな。歩きながら吸うな。吸い殻を投げ捨てるな。 Lady_Cinnamon2008/03/29 02:05:57ポイント1pt
 私もタバコは吸いませんが、chinjuhさんの、『密室では吸うな。食事中に吸うな。人混みで吸うな。歩きながら吸うな。吸い殻を投げ捨てるな。』というのは、激しく同意します。  私もタバコは吸いません。親友から ...
喫煙者です ma_zu2008/03/29 23:59:59ポイント1pt
喫煙者です。 1週間くらい吸わなかったり、1ヶ月断煙してみたり、吸うときでも一日に5~6本程度しか吸わないので、ヘビースモーカーではありませんが。 例えば僕は、お酒を飲みます。普段は全く飲まないけれど ...
元喫煙者です kimbara2008/03/29 04:37:35ポイント3pt
元喫煙者でしたが、今はもう完全にやめて3年経とうとしています。 始めはただの好奇心で、親父の煙草をくすねて吸っていました。その後、映画やテレビで役者の喫煙場面を見てカッコよいからと、続けて遊びで吸って ...
昔の映画 to-ching2008/03/29 16:54:58ポイント2pt
 日本も外国もやたらすってますね、驚きます。
ボギーとか007なんかもカッコ良く見えたなあ。 miharaseihyou2008/03/29 21:08:56ポイント1pt
そんなに良いもんじゃないというのは吸ってみるまで分からない。吸い始めたら禁断症状が出ることは昔からあまり宣伝しようとしない。 タバコは完全に麻薬の一種なんだけど、それを知っている人も少ない。昔は男らし ...
非喫煙者ですが sidewalk012008/03/29 16:52:40ポイント2pt
健康や環境のことを考えて誰もタバコに手を出さない、“健全な”世の中に生きたいとは思いませんね。よりよく生活できる社会を模索することと、自分の理解できない生活習慣を持つ人を否定すること、とは別物だと思い ...
同意 slowstrawberry2008/03/29 20:47:46ポイント1pt
吸いたいなら吸えばいいと思うよ。
意志薄弱は確かにそうですね。 an_shoku_panman2008/03/29 00:41:51ポイント2pt
禁煙してはや数年ですが、たばこに関しては吸いたい気持ちはなくなりましたが、 他の事。衣食住・趣味・嗜好に関して意思は今でも弱いです。 目の前のごちそうに対しての自制は難しいです。 受動喫煙の事も含め ...
禁煙 to-ching2008/03/29 16:56:55ポイント1pt
 なんて簡単です、何回やりました!今は約20年すってません。
そうなってしまった以上 nicochu2008/03/29 16:47:50ポイント1pt
どうしようもありません。 後でどうのこうの言っても、結局は結果論に過ぎず、何の意味もありません。 今は人の話を聞かない世の中になっています。 簡単に言えば、「何を言っても無駄」ということですね。 いく ...
学者同様、ミュージシャンにも多いですね n2008/03/29 03:23:39ポイント4pt
気持ちがわからなくもないけど、喉のためや、周りのために喫煙自体がなくなれば、随分いいだろうな~と思う事はあります。 でも、タバコが無くなって、クリエイティブな面が損なわれたりするのなら、どうなんでしょ ...
クリエイティブな面とは狂気の事 gday2008/03/29 07:43:48ポイント3pt
クリエイティブな作業や成果というのは見方を変えると一種の狂気を表面化させ実現させるということに他なりませんね。今までに無いものを創り出すのですから普通の事をしていては無理で精神的に普段と違う状態を作り ...
飛躍では? perper2008/03/29 10:36:33ポイント2pt
「建設的」っていう命題を出されるなら指摘しておくけど、ちょっと飛躍があるんじゃないかしら。 たばこを摂取した状態=普段の状態でない、としてもこれはニコチンの作用ですよね。 中毒患者=ニコチン耐性形成 ...
まあ、確かに godric2008/03/29 11:30:26ポイント1pt
禁煙ファシズムと言われても反論できない文言をみなさん書いてますがw(私は喫煙しますw)。まあ、先ほども言ったようにやはり単純に喫煙を禁止すると言ってもグローバルで言えば実効性に欠ける議論ですからねー。 ...
感情優先で理性を働かせない人が多い まる2008/03/29 10:03:30ポイント2pt
だから「吸いたけりゃ吸う」ってことになるのでしょうね。だから禁煙の場所や人ごみでも「自分が吸いたいから」というだけで平気で吸うし、吸殻をきちんと捨てるのがめんどくさいから、携帯灰皿も持ち歩かずにその辺 ...
理性というなら perper2008/03/29 11:12:52ポイント1pt
これは根拠のない一般化と判断される可能性があるのではないでしょうか。 主語は喫煙者全体ですか? それとも迷惑な喫煙者ですか? 前者の場合は「多い」という判断の根拠はないでしょうから後者だと思いますけど ...
アメリカ (USA) では 真島柚樹2008/03/29 10:09:37ポイント1pt
タバコを吸う人は社会的ステータスが低い人とみなされる、と、大学時代の恩師が申しておりました。私も、タバコを吸う人をみると、かわいそうな人なんだなと思ってしまいます。ごめんなさい。
ファシスト perper2008/03/29 05:50:54ポイント1pt
質問の考え方は典型的な禁煙ファシズムですね。 「考え」としてはまさに百害あって一利もないし一理もなし。 まあ世の中の流れ的には実際に飲酒運転なみの扱いになりつつあるんじゃないでしょうか? 公共空間での喫 ...
私は非喫煙者です。(未成年) se-tu-na2008/03/28 23:47:11ポイント3pt
よく親がたばこを吸っていれば子は吸うといいますがそうではないと私は考えます。 私は未成年で吸っていないわけですがこれから先も吸いません。 やはり吸う人は本人の意思で吸っているものだと思うからです。 それ ...
確かに mand2008/03/29 03:15:49ポイント1pt
自分は最近イライラすることが多くて、この先憂鬱だなぁと考えることが控えているとふとタバコを吸ってる自分を想像してしまいます。 実際、こんなきっかけで喫煙を行う人も居るんでしょう 幸い自分は想像だけでや ...
同じ意見です springflush2008/03/29 00:04:55ポイント1pt
私は周りが吸っても、成人を超えても吸わなかったです。 「何で吸わないの?」と言われたことありますが、私からしたら、 何で吸うの?と思います。質問者さんと同じこと思います。 吸おうと思ったことがない、一度 ...
そこまで言わなくとも。 hijirinotsuki2008/03/29 00:00:15ポイント3pt
悪いと分かっていても手を出すのが人類と言うものです。 喫煙にヒステリックになる方が体に悪いと思いますよ。
確かに se-tu-na2008/03/29 00:10:28ポイント2pt
喫煙の健康被害を気にしすぎてストレスがたまり、早死にするということを何かのTV番組で見たような気がします。
いやいや mand2008/03/29 03:06:28ポイント1pt
そんな人は例えタバコが無くなっても、車だとか粉塵だとか、勝手にストレス貯めて早死にするからそんな特殊な例を考えなくても ってかTVってそんなん好きだねぇ
概ね同意です。 sabotem2008/03/29 00:36:46ポイント1pt
私は未成年で もちろんすいませんが、自分の小さい頃から親は吸っているので受動喫煙しまくり、 その上自分でも吸うとなると考えるだけでも恐ろしいので成人してからも吸わないだろうと思います。 「意思薄弱者」 ...
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/03/29 19:37:44
    質問・回答へのコメントではありません。最初にした質問内容の補足です(許される事かどうか分かりませんが)全角500字以内というので随分削りましたので。
    ・タバコ(学名Nicotiana.L 英名Tobacco)と言う植物が存在する事自体は何の疑問もありません。バラやミカンが存在すると同じく、植物自体やそれらの化学成分の研究は大事だと思います。
    ・私の独善的な推測ですが、喫煙は人類以前の類人猿かそれ以前の動物が山火事などで経験した現実逃避手段の方法の記憶の継続の様に思います。それが、これだけ害毒性の判明した現在、なぜ止められないのでしょうか。
    人間本来の意思の弱さか、金銭欲のなせる業か。
    ・タバコの税金が社会に役立っていると言う意見がありますが(特に政府系の広告)とんでもない事です。
    その税金はまともに非喫煙者、国民全体の役には殆んど役立たない。私利・私欲の塊です。
    ・「タバコの値を凄く高くすれば喫煙者が減る」なんて考えている人もいますが馬鹿げていることです。中毒者は幾ら高くっても手に入れたいと思うものです、アヘンやヘロイン、覚せい剤と同じ原理です。
    私は喫煙者は宇宙服のような完全気密ヘルメットの中でのみ喫煙を許可する位にする。歩きタバコは「往来危険罪」火の付いたタバコを捨てた場合「放火罪」消えていても「環境汚染罪」くらい厳しい罰則が必要だと思うのです。要するに喫煙するなら絶対他人に迷惑をかけるな。(自分自身の体を故意に壊す行為も迷惑行為)

    個々の回答には返信は出さないつもりです。同感や賛成してくれる方も多いのですが、まだまだ、現状の喫煙意識からすれば私の考えは「極端な禁煙(=喫煙を止めるという意味でなく、喫煙を禁止すると言う意味)思想」と解釈されますので、意見は平行線か、喧嘩になり皆様に不愉快な思いをさせる事になりそうですので、なるべく控えさせていただきます。
    この欄のコメントには答えるつもりです。
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/03/29 19:56:51
    大事な事を言い忘れていました。
    この質問の目的は私の考えと違う意見を排除や愚弄、喧嘩をしようと言うものでは有りません。
    私は喫煙が嫌いですが「なぜこれだけ受け入れられているのか」そのあたりの心理が知りたいと言う純粋な気持ちです。本当に研究するなら、人類史や心理学、薬学、政治体制その他無数の学問を融合した考えが必要と思いますが、そこまでやるつもり有りません、真摯に回答を頂いている方ばかりと思いますが、あくまで私の感覚では理解できない部分の興味本位です。
    大いに討論をしていただきたいと思います。(硬い意見ばかりで無くてもいいですよ)
    ポイント上限を上げますので。
  • id:miharaseihyou
    yamadakouziさんへ
    どうしても禁煙賛歌になっちゃうなあ。できるだけ「理由」に絡めて回答したけど。
    それと、回数制限が5回では厳しいと思います。意識的にセーブしてる人も出始めているみたい。増やした方がいいんじゃあないかな。
  • id:ma_zu
    ツリーの方の回答で書き忘れたのでこちらへ。
    大なり小なり、趣味嗜好には、「時間の無駄」を筆頭に害がある物なので、煙草を吸うのも、好きこのんで激辛料理を食べるのもそれほどの大差は無いと思います。
    要は煙草の「害」が他の趣味嗜好の「害」よりも遙かに大きく、また「利」が乏しいため、そして煙草を嗜む際、煙という特性上周りを巻き込み易いため、問題になりやすいのだとは思いますが。
    データは無いので比較出来ませんが、煙草で死ぬ確立と、交通事故で死ぬ確立って、どちらが高いんでしょうね?
    趣味でバイクやら自動車やらに乗ってる人間も、常に煙草以上に周りに迷惑をかける危険を孕んだ存在だと思います。
    交通事故に限らず、移動する必要性も無いのに趣味で走っているだけだなんて、環境だなんだという面で見ても、害悪でしかありませんから。
    個人的には、周囲への害悪が大きい趣味嗜好ほど規制も大きくなり、お金もかかるようになるべきだと思っているので、煙草の規制や価格はもっと厳しくても良いと思っています。
    通勤・通学・運搬等で自動車やバイク以外の交通手段が無く、仕方なく自動車やバイクを使う場合以外での公道走行では、高速道路並の料金を取るとかもいいですね。
  • id:controcontro
     こちらでは返答いただけるとのことなので、改めて見解をまとめます。
     各論では収拾がつかないでしょうし、主義主張の論争も不毛ですから根本的と思われる疑問について考えました。各論で収拾がつきにくいことと、主義主張の論争が不毛になりがちな理由の一部もお読みいただければ理解いただけるかと思います。
     まず、上のコメントで出されている2つの疑問、「これだけ害毒性の判明した現在、なぜ止められないのか」と、「なぜこれだけ受け入れられているのか」は分けて考えるべきです。前者は個の心理と判断の問題で、後者は社会の問題です。
     
     止めない人間の心理を知りたい、という興味は分かりますが、「人それぞれ」以上の結論は出ず、一般的な喫煙心理というのは結局わからないでしょう。本当にその内実を知りたい=少しでも理解したいと思うならば、個別の喫煙者に「なぜ吸うのか」と聞いた方が早くて有益です。他人の心理が「理解できない」のは当たり前ですから、想像力を使って地道に対話を行う必要があります。
     同じ疑問をもって喫煙者と話をしたことがあります。この結果少なくとも私は、彼らの生き方に「共感」するかは別として、タバコを吸う、という行為がひとつの人間的な行為であるということを理解しています。
     
     そして社会の問題ですが、私の見解は、個の主体性を尊重することが近代社会のもっとも基本的な基礎のひとつだから、です(また、同じことですが、社会に生きる人間であれば、自分が自分の判断で意見を述べられるということの前提に無自覚ではないでしょうから、対話に際して「平行線か喧嘩にしかならないだろう」、というのは消極的で悲観的な態度だと考えます)。以下に要点をまとめました。
     
     薬物や化学物質が人体に及ぼす影響(これは科学的事実です)を「効能」「害」「作用」「副作用」のいずれと考えるか、あるいは無意味な現象であるとするかは、使用者の目的や判断や立場によります。いわゆる「健康」という状態の基準、さらには人生において健康であるということ自体をどれだけ重要と考えるか、肉体にいかなる価値をおくか、精神と肉体の関係をどのようなものと考えるかも、同様に主観的なものです。ですから、タバコが現在多くの人間に共有されている意味での「健康な」身体と社会に対しては害毒のカタマリであり、したがって悪である、ということは(一般的な思潮になりつつありますが)自明の真理ではありません。これを素朴に支持することは一種の教条主義であって退行です。
     嫌煙派の穏健な意見や分煙論、および禁煙ファシズムが存在するという主張(ファシズム、というのは圧倒的に非寛容な態度を指し、やや過激なネーミングですが議論の場においては反駁不可能なものではありません)は、こうした相対性と個々の信念に対して寛容であろとし、いかにそれを尊重するかということを考えた結果です。互いを尊重するとは自分を尊重することで、共存していく途を探ることです。
     
     喫煙とタバコ販売が容認されている事実、および容認するべきだという見解には、こうした背景があります。これは決して穏当に妥協した次善の策の提案ではなく、個々人の尊重という近代になってわれわれが形成したもっとも普遍的な社会的価値に重きをおいて対話をはかろうとする態度であって、この意見を軽視する思想こそが社会にとって有害であり、排除に値する正当な理由があります。
     同じ理由で、私欲のために他人および社会共有の価値に損害をあたえ迷惑をかける、ということが社会的にもっとも容認しがたいことである、というのは大前提になります。
     同じ前提に立てば、極端な禁煙思想、「禁煙ファシズム」も容認されるべきではないか、というのはもっともな意見です。認めているからこそみなさんはここで共感や反論をし、対話を試みたのではないでしょうか。
     
     というわけで、本当になぜ喫煙が今まで存在してきたかを理解したいのであれば、質問者様の考えの前提にあるさまざまな判断について、より柔軟な態度で臨むことが必要ではないでしょうか。科学的事実とそれが人間にとってもつ意味の関係はもっと柔軟であいまいなものだと考えるべきですし、主体的行為において、その手段と目的を直結して考えることは性急です(迷惑行為はタバコのさまざまな性質によって為されますが、タバコの性質自体は転がっている石と同じです。具体的危害はこれを結びつけることで生じます)。
     
    その上で、やはりさまざまな問題の原因のひとつにタバコの存在が結びついているから、これを規制すれば問題も解決に向かうはずだ、というのであれば具体的な根拠を示してひとつずつ議論すべきでしょう。太古からはびこってきた麻薬の大半を非合法化し、売春を禁止することができたわけですから、手順をふめばわりと簡単なことですよ。
    いかがでしょうか。
  • id:controcontro
    ついでに、余計なこととは思いますが、事実誤認があるので指摘させてください。
     
    >「タバコの値を凄く高くすれば喫煙者が減る」なんて考えている人もいますが馬鹿げていることです。
     
    この点ですが、タバコの国内販売数量はこの10年間一貫して減少しています。そして、喫煙率は低下、販売総額はほぼ横ばい、タバコ税額も横ばい、増加しているのは税率だけです。事実として、タバコの値段は上がり、喫煙者は減っています。
    因果関係に疑義を呈するのは結構ですが、因果関係をまったく認めないのであれば、逆にものすごく安価にしても理性的な人間は手を出さないから喫煙者数は増えないだろう…という話もできそうです(冗談ですよ)。そして私は値上がりを機に禁煙した人間を何人も知っていて、彼らが全員嘘つきで同じ時期に止めたのは偶然であるとも思いませんから、値上がりがタバコの締め付けになるという発想は馬鹿げたものではなく検討に値するものだと思っています。
    データはたとえば
    http://www.tioj.or.jp/info/info18.html
    http://www.jti.co.jp/JTI/tobacco_data/
    などを参照してください。
     
    >中毒者は幾ら高くっても手に入れたいと思うものです、アヘンやヘロイン、覚せい剤と同じ原理です。
     
    この点、まずアヘン、ヘロイン、覚せい剤が同じ原理で同じように欲しくなると語ることは無理です。アヘンがヘロインの原料であるというのは御承知と思いますが、アヘンを精製したものがヘロインですから、当然アヘンの状態の麻薬性はヘロインに比較できないくらい弱い。ヘロインには強力な身体依存性があり、覚せい剤などを含めたハードドラッグの中でも別格です。つまりこれらはひとまとめにするには違いが大きすぎる。
     
    「手に入れる」ことの原理を「欲しくなる」ことであると言っているならば、確かに「欲しくなる」のはタバコを含めていずれも同じですが、ヘロインや覚せい剤と同列に語るのは無理があります。そんなに危険なものであれば容認されるはずがありません。
    実際に、タバコ欲しさに強盗を働いたとか、サラ金地獄に陥ったとか、廃人になった、つまり社会生活が破綻して更生施設への収容を余儀なくされた、という例は聞いたことがないし、あったとしてもヘロインや覚せい剤に比べれば遥かに少なく、社会問題にすらならない。
    つまり、妄言と判断されてもしかたない議論です。
  • id:ryota11
    ノースモーキン!ノーライフ!
  • id:miharaseihyou
    JTが与える悪影響には看過できないものが多いようですね。
    いっそ株式会社を解散して公益法人として雁字搦めにすべきかな?
    もちろん利益が目的ではなくて喫煙者や販売数量を減らす事を目的とした団体にです。
    販売は時間限定で固定された専門の販売所にして、一人当たりの購入可能な数量も指定枠を設ける。
    販売員は禁煙指導員やマナーの指導員も兼ねて国家公務員に準じる資格者にするとか....。
    そこまでやると裏で美味しい思いをする奴が出そうだけど。
    たとえば
    「お兄さん、闇箱ひとつ5000円でどうかな?」「今そんなに金ねえよ。安くしてよ。」「こっちだってヤバイ橋を渡ってるんだから安くならないよ。買いたい奴は他にもいるんだ。」「待って待ってよ。分かった買うよ買う。」「そおかい。じゃあ金。」「・・・。」
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/03/30 23:05:34
    miharaseihyoさん回答回数の上限を上げてもいいけど、貴方以外そんなに解答している人は居ないようです(セーブしているようにも見えませんが)
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/03/30 23:29:34
    Controcontroさんへ
    事実誤認、妄想だと言われようと私はそう思っています。大体、この論議に決着が着くものと思っていません。だから、各々の意見を勝手に書けば思っています。(そうするしかないでしょう、)自分の意見で他人を押さえつける事はしないし、してほしくないから。「真剣に親切に詳しく意見を書いているのにふざけるなー」と思われるかもしれませんが、その程度です。
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/03/30 23:40:14
    ryota11さん
    誤訳だったらすみません。つまり「タバコを吸わないのは生きていると言えない」ですか?
    それは、それで結構だと思います。それによって他の人が迷惑でなければ。
    まあ、人に迷惑をかけないで生きていくのは事実上不可能でしょうが、かけないで済む迷惑は無くすべきだと思います。
  • id:controcontro
    >yamadakouzi様
    事実誤認の指摘が余計なことだというのはわかっています。
    わざわざ訂正しておいたのは、ここをみる第三者の誤解を避けるためです。
    ただ、事実の問題については「勝手な意見」は存在しませんよ。
     
    その前の私の質問にご回答ください。
    コメントで出されている2つの疑問、「これだけ害毒性の判明した現在、なぜ止められないのか」と、「なぜこれだけ受け入れられているのか」に答えています。
  • id:labrie
    私は以前喫煙者でした。
    でも今は吸いません。
    その当時私が吸っていた理由は飲み会などで「手持ち無沙汰だったから」です。実際に美味しいとも感じていました。

    実際に日本では「たばこは害である」と本当の意味で多くの人が認識するのはここ何年かだと思います。私も本当の意味で健康を害するものだという認識は数年前に持ちました。

    芸能人の多くの方が肺がんで亡くなっており、そのほとんどが喫煙者です。(筑紫哲也さんは亡くなっていないですが)。
    テレビで「今日、火災が起きました」というニュースが冬になると多いですが、そのほとんどが寝タバコによるものです。
    赤ちゃんの誤飲でダントツにトップ1なのはタバコです。
    こんなことテレビで報道されたことがあるかどうか、少なくても私はそんな事実を一度も目にしたことがありません。

    結局、たばこ会社がテレビのスポンサーにつき、無言の圧力でたばこについて不利益なことを言わせないことが大きかったと思います。現代においてはインターネットが普及し、たばこの真実がやっと”世界”中に広まりつつあるので、急速な禁煙化が進んでいるのだと思っています。

    事実をひた隠しにするのが企業側であれば、事実をオープンにしていくのは我々です。まずは今ある現状を知ることから。
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/04/01 01:02:49
    「環境に及ぼす影響」について
    私は専門家でも研究者でも学者でも有りませんので、書く事にまとまりが無く、支離滅裂になりますが。
     1つは、喫煙による大気汚染です。「そんな物大した量にならない。自動車の排気ガスの比ではない」と言われる人が居るかもしれませんが、世界中の何億、何十臆の人が1日何本か吸うわけです。吸い残しもごみとして焼かれるとして、有害化学物質が多種・大量に空中にばら撒かれる分けです。CO2だけを例に取ったとしても、現在CO2は温暖化の臨界点近くをさまよっています。そう言うところへ、可避のCo2が人間によって吐き出されると、臨界状態を越した状態は一気に極値へ進もうとします。限界値(臨界とは少し異なる)よりかなり低い場合は一定値を保とうとする性質を地球は持っています(植物の炭酸同化作用などの助けをかり)しかし、限界値を後か苦になるとその作用は急激に鈍化します。現代は鈍化した状態だと思います。
     2つ目は吸殻の成分が水に溶けた場合の化学物質です。吸殻を水で洗って下水に流した場合など、環境ホルモンと言われる化学物質が、河川・湖沼・海などに流れ込みます。どんな奇形の水産物を人が口にしなければならないか(人だけでなく生物が)。また歩道や車道に捨てられれば見苦しいし、雨でぬれればその溶液は前記の状態になるのですから。また、火の着いたタバコは火災の確立を無視できない率で高くしています。
     局所環境については、例えば1建物・1室で考えた場合、マイクロダストによる機器の故障率の増加、ニコチンやタールによる室内外の汚れ、居住環境の悪化、住人の罹患率の増加などがあります。

    ここで、一度「返信欄」で書いた、アルコールと喫煙の1度口にしてからの「依存症」「中毒」になる率が桁違いと書きましたが、こういう計算です。
    アルコールで100人中20人(20%)が、喫煙で100人中90人(90%)がその後も依存症になったとします。
    90÷20=4.5(倍)と言う計算でなく、アルコールの場合20/(100-20)=1/4 喫煙の場合 90/(100-90)=9
    9/(1/4)=36(倍)となるわけです。つまり依存症になった人となってない人の割合の比を取るわけです。

  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/04/01 01:19:48
    binboさんコメントに読み落しがありました。
    「意思薄弱」と「中毒」は異なり、使い分けを注意・助言くださりました。全くそのとおりです。
    私は「吸い始めのきっかけ」で「意志薄弱」
    「禁煙を止められない」「いろいろ理由をつける」のは「中毒症状」だと書きたかったのです。
    本来、これも{私の勝手な言葉}で、医学的には使用法が誤っている思いますし、その言葉で表される症状と本当に戦っている人を愚弄している事になります。このコメントを見た方のみでなく、関係者に心よりお詫びいたします。
  • id:miharaseihyou
    当然ながらタバコの栽培や製造にかかる環境負荷は少なくとも毎時トン単位は確実です。数千万本のタバコ(数十立米のタバコの束が燃え続けていると考えれば全体のイメージに近い)が一時間毎に灰にされる分(これは日本だけでです)を考えてみてもどういうことか素人でも分かります。タバコの栽培や製造にも環境負荷は少なくありません。全国で幾つもの工場が稼動しているのですから。配送や販売にもコストがかかるということは負荷が存在するということです。配送の車の人件費やガソリンの消費に至るまで全て環境負荷です。なぜかトータルでの排出されている二酸化炭素量などの資料はネット上には無いようです。それは自動車も同じですし、公表しているのは発電所ぐらいかな。
    出荷数量から逆算できるとは思います。
  • id:binnbo
    yamadakouziさん。

    <<「禁煙を止められない」「いろいろ理由をつける」のは「中毒症状」>>

    返答有難うございます。
    間違えてコメント欄に書き込んで流してしまいすみませんでした。
    回答欄に記載しておきましたので、可能ならコメントを削除して置いて下さい。
    同じ物を両者に載せていて恥ずかしい限りです(笑)。

    中毒と意志薄弱は異なりますが、yamadakouziさんのようにしっかりとこのような場で
    活発に議論をして何かを得ようと考える前向きな方がそう思われている位ですから、
    「タバコは中毒」という体に悪いイメージを出来るだけ付けたくないJTなどが
    「喫煙者は意志薄弱」というイメージに置き換えているのか、正しい知識の普及におろそかなのか
    とにかく仰るとおり、「自分は中毒ではない」と都合の良いように考えている喫煙者は多いですよね。
    そんな人には出来る限り
    「貴方は既にJTの奴隷。給料の一部を上納し続けて寿命を減らせばいいさ」
    といつも話しています。嫌な顔されますが(苦笑)。

    miharaseihyouさん
    JTの組織改革とタバコの購買システムの厳格化、それに伴う抜け穴で甘い汁を吸う輩。
    セットで考えないといけない問題ですよね。
    私は多少の腐敗、癒着が生まれても、国民の健康と寿命が延びるなら
    トレードオフでも改革する価値はあると思います。
    勿論限度はありますし、少なくする努力は重ねるべきですが。

    ホタル族なんていいますが、ベランダで吸われると、
    実は我が家を始め隣人宅にもろに副流煙が入ってたりしますし。
    まだまだ分煙もいい加減ですよ。
  • id:controcontro
    >yamadakouzi様
    タバコにあらゆる意味で害があって、合理的に考えれば有益ではないということに関してはみなさん合意なさるのではないでしょうか。
    むしろyamadakouzi様が疑問に思われたように「ではなぜこの世にはびこっているのか?」を考えた方が有益だと思うのですが…
    その意味で私のコメントにご回答くださるとありがたいと思います。
     
    >binnbo様
    自分のコメントは自分で削除できると思いますよ(消しゴムアイコン)。たぶん。
  • id:miharaseihyou
    先日うちの便所を使った喫煙者がいたのですが、明らかに残されたタバコの悪臭から、中で(禁煙の張り紙はしてあります)吸ったのが分かりました。
    しかし、本人に問い詰めても「いいや。吸ってない。」と答えます。
    それ以外では正直で真面目な信頼に値する男です。
    明らかに価値観の変化が起こっています。タバコは彼の中では意識していないにも係わらず価値観の順位が最高位に近いのです。
    それこそ追い詰められれば他人の都合や権利は意識しなくなる程にタバコに依存しています。
    しかし本人の意識では自分は全く正常だと思っています。
    おそらく極限的な状況ではタバコを得るためには殺人すら厭わないでしょう。そこまで依存症が進行しているということに気付いていない。
    気付こうとしない心理的な適応規制とでも言うべきでしょうか。
     
    もしタバコの消費量を少なくできれば、これは明白な二酸化炭素の排出量の削減としてカウントできる数字になると考えます。
    私は喫煙者を非難したいのではない。正確で詳細な知識はむしろ義務教育で与えられるべき知見です。
    依存症に対抗するべき心理的なノウハウも英単語を必死で覚えるよりも必要な知識だと考えます。
    それらを与えてこなかった教育制度の不備こそが原因だと考えています。
    アカデミズムの都合や力関係で決定される学習指導要領の策定に実用的な見地から修正を加えるべき時代が来ていると思っている...と言ったら反対する先生方が大勢いらっしゃるでしょうね。
    実用的ということは幾つもの科目ごと削って実用的な知識を少しだけ効率的に付け加え、削除される科目が相当数出るということです。
    例えば算数ができれば数学は必要無い。選択に廻せ・・・。とか、国語が分かれば英語その他の外国語は必ずしも必要ではない。当然選択科目になる・・・。
    地図の読み方さえ分かればいい。とか、詳細な歴史年表や項目の暗記など不必要。概略と原理とも言うべき人間の営みの歴史を理解してもらうことを最優先すべきだ。
    物理や化学の基礎は必須だが、一年生程度で充分。そこから先は本人が学びたいなら学ぶ自由を与えるに留める。
    などということですから。
  • id:binnbo
    controcontro様。
    早速削除しました。
    消しゴムアイコン、ありがたい機能でした。
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/04/03 01:17:45
    私の独善的な愚にもつかぬ質問に多くの方から真摯な、真剣な貴重なご意見を頂きました。本当に有難うございました、感謝いたします。それに対し、無礼な返信・コメントを返し、申し訳ありませんでした。これが専門家でも研究者でも、喫煙者でもない私の限界です。(それと人間性の問題です)

    もう一つ、直接関係無い話をして、皆さんお怒りになるかもしれませんが、笑い話程度に読んでください。
    私はなるべく「すいません」と言う言葉を使わないように心がけしています。
    日本人は何でも「すみません」で済ましてしまう民族性が有ると外国の方の意見が有ったと聞いたからです。
    相手に迷惑を掛けた時は、「すみません」ですが、「失礼しました」に換えられる場合は換えます。
    そのほか「失礼します」「有難うございます」「ご迷惑をお掛けしました」,「うれしいです」、「~して下さい」など為るべく場に合った言葉を使おうと思います。
    英語のExcuse Me, Thank you, I'm sory ,・・・などです。

  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/04/03 22:28:01
    先にコメントで出した「環境への影響」の中で、誤解を生む内容がありましたので訂正します。
    喫煙による有害物質の直接の排出と、吸殻がごみ処理場に行ってから焼かれたときに出る有害物質が同じ様に述べてしまいましたが、(総量を別として)同じ1本のタバコ分の有害物質濃度はごみ処理上のほうが薄く、大気を汚染する率は小さいと思えます。と言うのは、処理場の方が高温で長時間熱処理されますし(不飽和炭化水素やダイオキシン等は発生しにくい)、汚染物質除去もやり易くなっています。かと言って、道路に捨ててある吸殻はごみとして処理すれば問題は無いと言う訳では有りません。大量の汚染物質がばら撒かれる事には変わりはありません。
  • id:SAB
    アメリカで非営利団体の禁煙セミナーを手伝っています。以前は、ヘビースモーカーでした。

    まず、なぜ害がわかっているのにタバコを吸うのか、ということですが、1言で言いにくいんですが、「制限時速30Kmの場所で40Kmで走ってしまうのはなぜか?」というのに似ています。両親や周りにタバコを吸っている大人がいる場合、それを見た子供がタバコを吸う確率は周りにタバコを吸う人がいない場合に比べて7倍高くなります。
    つまり、「周りがみんな40Kmで走っているから、自分も(吸っても大丈夫)。」という心理で吸い始めます。それを「意志薄弱」と言ってしまっていいのか私には疑問です。

    タバコの害について知られるようになったのは、本当にココ最近ですし、副流煙のほうが体に悪いとわかったのはもっと最近です。私は37歳ですが、自分の子供の頃はまわりの大人は(両親を含めて)タバコを吸っていて、タバコを吸う=悪いこと なんて意識は全くありません。

    それは、私の潜在意識のなかでインプットされてしまっていますので、それを普通に取り除くのは 困難でした。
    今、日本では自動販売機や街中の広告がその役目をしています。あれだけタバコが目に付けば、少なくとも たばこ=悪いこと、という意識は自分の中には芽生えないでしょう(知識としては残るでしょうが、それだけでタバコを吸わないとさせるには弱すぎるのです)


    ニコチンに中毒性はありますが、依存性は極めて低いです。つまり吸いたくなることは吸いたくなるのですが、麻薬などと違い、吸えないから誰かからの脅迫に屈するとか、夜中に目覚めて大声で叫ぶと言うようなことはありません。

    ですから、喫煙中とそうでないときに言っていることがバラバラの偉い学者や経済人がいるとすれば、それはニコチンのせいではなく、別の何かが作用していると考えるほうが 私には合点がいきます。

    その他、タバコに関するレポートをいくつかまとめてサイトに載せていますので、参考にしてください。

    http://quitsmoking.onlinenewsbox.com/reports.html
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/04/04 23:34:06
    皆さん、詳細な回答やコメントを頂いて本当に感謝してます。
    改めて(同じ事を何度も書いて見苦しいかもしれませんが)
    私の考えるタバコの害とは(全てに当てはまるとは思いませんし、軽重の差はあります)
    1.環境を汚す(空気、水)灰、環境ホルモンの排出
    2.周りの人に迷惑をかける・健康を害する。
    3.本人が喫煙している事を失念する。結果 火事、灰落とし、吸殻すて、歩きタバコなどの現象
    4.家計への負担(ヨソの家の家計の心配は余計??) かなりの金額になると思いますが。
    5.依存症による自己コントロールが難しくなる事。

    等ですが、
    私としては法律で締め付ける事や、罪悪感を利用した税金のとり方(「全く無税にせよ」と言う事ではありません。タスポもなんか効果を疑います、他人(大人)のカードを使おうとすればイクラでも可能だし、また完全に閉め出すシステムが出来上がれば、それこそ「犯罪」が起こるでしょう。たとえば、自販機壊し、カード盗み、保護者の管理義務違反、窃盗(金品)、悪くすれば重度の中毒者の障害事件まで・・・発展するかなぁ・・・
    yuckenさんの「アメリカではタバコを吸う人は社会的ステータスが低い人とみなされる」と言う様は喫煙者を普通以下の人と捉えることはしません。ただ、喫煙中の話は全てをそのまま信用しません。

    私としては強権的な方法(罰則・罰金、過重な課税)や、肩身の狭い思いをさせるのでなく理解して自主的に非禁煙してほしいですね。
    私の思いつき標語
    「開くな、喫煙のドアー。踏み込むな、早く出よう喫煙の部屋」
    私は「嫌煙」という言葉は使いません、「禁煙」ですが「喫煙を止める」意味でなく「喫煙禁止」の意味です。

  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/04/04 23:41:39
    改良?版 標語
    「開けるな、入るな、飛び出せケムにまかれるぞ!」

    おそまつ!!

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 友達 来てた♪ 久しぶり 急に来るのは相変わらずだけど 凄く暇な一日だったので 買い物も行ってないし「何も無いんだけど」って伝えたら「いいよ〜」って言ってコンビニで甘いものを
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません