【自民党の問題点】


最近の地方知事選挙で自民党公認・支持候補の落選が続き、7月12日投開票の都議選では自民党は議席を大幅に減らしました。民主党の問題点はしばしば指摘される所ですが、逆に「自民党が抱える問題点」とは何なのでしょうか。なぜ世論調査や選挙結果に見られる自民党の支持率が低下しているのか、また有権者にとっての自民党のマイナス・イメージは何に起因するのか。どの党を支持している方でも構いませんので、ご自身がお考えになる「自民党が抱える問題点」をご指摘下さい(具体的な根拠もつけていただけると助かります)。

なお、最近の選挙での与党敗北の直接的な原因というよりは、より広い意味で自民党に内在する問題点を挙げて下さい。


※本質問の意図は、自民党に対するネガティヴ・キャンペーンではなく、有権者が自民党(与党)に変えて欲しいと考えているポイントをあぶり出す事にあります※

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/07/20 09:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答24件)

ただいまのポイント : ポイント34 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
勝手に名前を使って党員登録するずさんな党組織運営 Oregano2009/07/19 14:40:36ポイント1pt
知り合いに頼まれて支持者名簿に名前を載せたらいつの間にか自民党員にされていたという人は少なくないと思います。 こんな新聞記事がありました。 http://www.asahi.com/politics/update/0718/TKY200907180278.html >> 一方、長崎氏と自 ...
マイナスではなくプラスが無いだけ IlO10l0Il2009/07/13 10:14:55ポイント6pt
現在の風潮として「政権を一度交代してみるべき」という動きがありますので、どちらも同じなら民主を選ぶという人が多いのでしょう。 現在の与党にとって「引き分けは負け」です。 小泉氏の高支持率を考えると国 ...
広報スキル ajc2009/07/13 11:13:40
「劇場政治」とも言われた小泉流の広報戦術が現在の自民党には欠けている、というご指摘ですね。仰るとおり民主党もこの点で優れているとも言えないと思いますが、「政権交代」という標語のわかりやすさが民主党を後 ...
政権交代の標語は逆効果のような気が winbd2009/07/13 11:44:44ポイント4pt
国のことじゃなくて政権のことしか考えてない って受け取る人も多いと思いますよ。 長期政権の阻止という点で国民と同調出来ているからこそあまり批判の対象にはなっていないですが、政策を重視してる人にとっては ...
政権交代 sidewalk012009/07/14 11:24:48ポイント3pt
ありかな?と思います。分かりやすいですし。
何やっても無駄でしょう。 たまたん2009/07/15 02:18:56ポイント2pt
一応、政治家の皆さんて何かしら頑張ってらっしゃるとは思いますよ。 でも、たぶん問題点も何も、自民党や民主党が目糞鼻糞を笑うような行為ばかりを マスコミにおもしろ半分に報道されているので、何をしても与党 ...
さらなる官邸強化 youtaiga2009/07/16 20:43:26ポイント1pt
首相の醜態がそのままさらされてしまっているのが、どうかと思います。 その原因の一つに、官邸が機能していないことがあげられます。 首相がだめでも官邸がしっかりしていれば、ここまでマスメディア対策が後手に ...
官僚をおさwられなかったツケ wolf492009/07/15 13:22:41ポイント1pt
今の政治は官僚が後ろから政治家を操っているにすぎません。 天下りが一向に減らないのも当たり前です。
公明党(創価学会)との連立 jozetora2009/07/15 07:30:39ポイント1pt
創価学会を基盤とする公明党との連立は、宗教団体を行政に携わらせるという点で問題だと思います(政党が国会内に存在すること事態は無問題ですが)。他でイワシを作ってみました。
今の自民党がやるべきこと papavolvol2009/07/14 19:58:25ポイント1pt
これまでは、政治は自民党の世襲で行われるので、一般市民は自分の1票で日本を変えることは出来ないとあきらめていました。アメリカでは国民が選挙でオバマを選んだのに、日本は自民党の都合で総理を次々と選んでい ...
最近は民主批判ばかりしているように adgt2009/07/14 13:47:40ポイント1pt
見えてしまいますね。
安倍も、福田も、麻生も・・・みんな自分たちで選んだんでしょ? inio2009/07/14 11:12:33ポイント2pt
選挙を心配して、いまさら自分は関係ないって顔されてもね・・・
自分(たち)って? ajc2009/07/14 12:37:01
いろいろな読み方ができるご回答なのですが、選挙で国民の信を問わずに自民党内部で党首(首相)を選んでおきながら、支持率が下がって選挙に負けそうになると手のひらを返したように批判する体質が悪いという事でし ...
度重なる強行採決などが独裁と恐がられ嫌われている Carotene2009/07/14 11:48:34ポイント1pt
小泉内閣以降、特に安倍政権から頻繁に使われはじめた強行採決や2/3再可決などの強引な政治手法が、少なくない国民から危険視されていると思います。一時は日本でもブッシュ的政治家がもてはやされたかもしれませんが ...
無駄な金を使い過ぎる。 miharaseihyou2009/07/14 00:52:31ポイント1pt
一番に省庁と官僚の数と給料を削減するべきで、官僚社会そのもの、官僚が管理する領分そのものを縮小させるべきなんだが、その当の官僚社会に支えられているのが現状。 補助金など全部無くした方が全体としては上手 ...
検察を抱き込んで、"国策捜査"をヤル悪ドサ!!!!!!!!!!!! Hafiz2009/07/13 23:33:34ポイント1pt
少なくとも二階、与謝野、佐藤、尾見、森といった議員の首を差し出して、小沢一郎や鳩山由紀夫の疑惑を追求するなら、国民は違ったイメージを得ただろうが、そもそも自民党がソンナ事ができる潔い政党ならココマデ落 ...
小泉チルドレンがいるから meizhizi872009/07/13 19:38:47ポイント1pt
マイナスイメージ。どの政党を支持するかは別としても。
世襲の職業政治家ばかりになって庶民から遠い存在になってしまったこと TomCat2009/07/13 12:30:26ポイント1pt
代々世襲の特権階級の王様みたいな政治家より、昨日まで議員じゃなかった新人の方が身近に感じられるということ。   郵政解散で大量の新人「刺客」を擁立した自民が大勝したのも、追い風公認で新人をどんどん立て ...
国民の姿を見てないと思います nakiu32009/07/13 11:48:46ポイント1pt
テレビのニュースによると、石原氏が、都議選について、「選挙戦前に衆院を解散するとかしないとか、東国原英夫宮崎県知事が総裁になるとかいろんな話があり、自民党が混乱しているイメージを与えた(以下略)」と語 ...
民主と一緒なとこ wet09092009/07/13 10:23:33ポイント2pt
http://q.hatena.ne.jp/1247444966 ↑で意見を募集してみたが、自民と比べて民主の良いところなど誰も見つけられてない。 つまり「自民がこういう政策や方針をしないのが良くない」という意見なんてほとんど無くて、<span style="fo ...
議論の飛躍 ajc2009/07/13 10:58:30
「自民と比べて民主の良いところなど誰も見つけられてない」から直ちに「権力を持った者を転落させる事に意味があると感じている人が大半」とするのは、やや議論が飛躍しているのではないでしょうか。 「自民党に ...
公共事業を中心とするバラマキ利権構造の喪失 ShinRai2009/07/13 10:03:33ポイント2pt
自民党の支持基盤が弱体化したのは、公共事業による地方の土木関連会社にもうお金をばら撒くことができなくなったことが最大だと思います。 自民党にしがみついていたら、わずかなりとも、公共事業の恩恵にあずか ...
公共事業におけるバラ撒き ajc2009/07/13 10:44:38
確かに、自民党の支持基盤の崩壊というのは良く指摘されるところですね。日本の財政状況からして無制限なバラ撒きは許容できないでしょうから、無駄な公共事業の抑制というのは必要な事だと思います。民主党に公共事 ...
せめて明るみに出たことだけでも主権者を納得させろ standard_one2009/07/13 10:04:11ポイント1pt
単に今回の選挙だけで考えたら、郵政 西川問題ですら折れてしまう骨抜きっぷりに尽きますね。西川をちゃんと更迭してたら自民は勝ってたでしょ。 もう一歩踏み込むなら「どうせ汚いことやってるんだから、せめて明る ...
  • id:ShinRai
    政治とは、税金をどう分配するかを決めることだと思います。

    要するに、自民党ばら撒き政治の終焉は、日本が政治を失ったということで、選挙をすること自体、意味がなくなったということではないでしょうか。
  • id:ajc
    「政治とは、税金をどう分配するかを決めること」というのはその通りだと思うのですが、バラ撒き政治の終焉(分配できる税金の減少)が即ち日本の政治の終焉を意味するとは言えないと思います。

    (税金に限らず)限られたリソースをどういった優先順位をつけて分配するかが問題なのであって、政党ごとにその優先順位の付け方が違うのであれば選挙をする意味は残ります。分配できる税金が限られているならば、むしろ戦略的にどの分野に税金を注入するかには政党の個性が出るのではないでしょうか。
  • id:Carotene
    私も「バラ撒き」は否定しません。
    一国の首相までが懐に入れるさもしい給付金のバラ撒きと、今まで自民党がバラ撒きと攻撃してきた老人医療費無料化などは違うからです。
    今後の選挙の結果によって、どういうバラ撒きが否定され、どういうバラ撒きの汚名を着せられていたものが復権していくのかが決まります。
  • id:ajc
    >Oreganoさん
    ずさんな党員管理というのは、自民党に限らずどこの党でも同じだと思いますよ。
    ただ、虚偽の党費収入があって政治資金規正法の抜け道になっているとすれば、問題ですね。

    ちなみに、今回の件に関しては↓のとおりそもそも党費を納めていない(自民党もそう認識している)人も含むようです。
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090718-OYT8T00922.htm
    一度何かのきっかけで党員になっても、その後党費を払わないまま、辞めるのも面倒でそのままにしている人は多そうですね。
  • id:ajc
    回答を下さった皆様

    丁寧にご回答いただきありがとうございました。折角ですので、以下に簡単に回答をまとめておきます。

    ・党組織の崩壊(組織運営、支持基盤)
    ・官邸が機能していない(党≠官邸の二重組織)
    ・既得権益を優先した国政=一般国民の視点からの乖離
    こういう状況では、官僚優位に政策が進む(=各省庁がバラバラで統一的政策が打ち出せない)、民主党との政策上の違いが出せないというのも理解できる気がしますね。

    選挙マニフェストに関しても、官邸主導で一院制導入などの骨子が提示されてもすぐに党内から反発を受けて撤回するというのは醜態以外の何物でもないですし、また党内の分裂を国民の目に晒さないためと言う理由で都議選の総括を非公開で行おうとする等、逆に自民党の内部分裂と不透明さを印象づけている気がします。

    自民党の支持基盤の崩壊はある程度不可避のものなのかもしれませんが(公共事業への批判、農業政策の変化などなど)、新しい支持層を取り込む政策提言を柔軟に行っていくことを妨げるほど、既得権益の勢力が根強い影響力を発揮しているのが現状なのかも知れません。

    その他、小泉チルドレン、国策操作、世襲議員、マスコミ対策などなど、様々な問題をご指摘いただきました。次の衆議院選挙でどの党が政権をとるにせよ、ここで指摘された諸点というのは意識して欲しいところです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません