最近、節操なく監視カメラ・防犯カメラが付けられるようになりました。


■電車に防犯カメラ設置要請へ=痴漢対策で官民会議-警視庁など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091023-00000202-jij-soci

■電子社会における監視カメラ問題
http://d.hatena.ne.jp/t-muto/20090828/

『今後は、常時市民の行動データを警察または警察と共同した自治体に集中し、自動的にチェックする体制が確立される可能性が高い。
監視カメラによって制約を受ける権利は、肖像権・プライバシー権だけでなく、集会やデモ行進を行う市民の表現の自由や、事実上令状主義を潜脱しうるという意味において、適正な手続きを受ける権利にも及ぶ。「捜査のために必要で相当な範囲で」監視カメラ網が「適正に」利用されれば、警察が政府批判をする市民をねらい打ちにしてビラ配りや政府への抗議行動等を検挙することは、極めて容易になるだろう。』

監視カメラによって、隙間のほとんど無い満員電車で、誰が触ったとかわかるのかが疑問です。一両につき8個くらいつけるのでしょうか?
皆さんは電車内にカメラをつけることについて意見はありますか?
(効果に「痴漢」ばかりをあげているから、かえって怪しい。とってつけた理由?)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/10/27 04:06:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

<前のツリー | すべて
万引き防止でトイレや更衣室にも付けようかなぁ ken3memo2009/10/27 01:58:14ポイント1pt

そんな話にはならないか。

昔の記憶で脱衣所に 監視カメラ で 少し前議論が起こったような、起こらなかったような。

当時ネタだと思ってニュース記事見ていなかったけど、今探してみたら

http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/eye/kiji/050411.php3

http://www.securityhouse.net/blog/archives/2009/02/post_999.html

だいぶ前からいろいろとあったんですね。

時代は進んでいるのか?それとも、、、

う~ん、ネタで 万引き防止でトイレや更衣室にも付けようかなぁ と書いたつもりが既に実施されてたりしてね。

<前のツリー | すべて

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません